YouTube カタグロトビ バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【見事なホバリング】カタグロトビ Black-winged kite 2024年1月1日 2024年1月1日 Facebook post 【見事なホバリング】 カタグロトビ Black-winged kite お問い合わせはこちらから。 Tel 0980-87-9230 予約状況 注意事項 Facebook post
ナイトツアー 夜のバードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアー!! 風邪強め、気温17度、凄く寒い夜となりました。 常連のお客さん、日中からのお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 ヤエヤマオオコウ...
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビとオオアジサシとミフウズラ!!野鳥観察&野鳥撮影ガイド。 薄曇り空、蒸し暑い一日でした。 今日で3日目のお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 狙いはカタグ...
ナイトツアー 石垣島の夜は出会い沢山!!ナイトツアー。 夜になると雲もなくなり良い天気になりました。 リピーターのご家族等、賑やか楽しくナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウコノハズク家族...
YouTube 【オカヤドカリに挟まれた!!離して欲しそう!】カンムリワシ Crested serpent eagle 【オカヤドカリに挟まれた!!離して欲しそう!】 カンムリワシ Crested serpent eagle https://youtu.b...
ナイトツアー ヤエヤマオオコウモリ、オオクイナ、星空鑑賞等など盛り沢山!!野鳥観察と自然観察のナイトツアー!! 雲の切れ間から星が見える夜でした。 初めて参加して下さる2組のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 希望されていたヤエヤマオオコ...
カンムリワシ 10月5日 放鳥個体「石垣島21−05かおる」足輪左、銀色4。元気そうです。 風が涼しいですが、陽射しは強く、気温は27度。 日当たりの良い枝にカンムリワシが止まっていました。 左足には銀色の足輪、番号は4。 9月22...
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビと石垣島の野鳥たち!!野鳥観察&撮影ガイド。 曇り空、朝の気温は19度、午後は22度、風は強め、肌寒い一日でした。 昨日からのお客さん、久しぶりの再会となるお客さん、皆さんと一緒にバード...