YouTube カンムリワシ バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【鳴き合い】カンムリワシ Crested serpent eagle 2022年3月8日 2022年3月8日 Facebook Twitter 【鳴き合い】 カンムリワシ Crested serpent eagle お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況 Facebook Twitter
バードウオッチング&野鳥撮影 今日は寒くて悪天候!でも出会いは沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 昨日は真夏の天気、今日は風が強くて、朝方は雨、 午後からは曇り空でしたが気温は20度、風が強いので肌寒い一日でした。 昨日からのお客さん、今...
ナイトツアー 夜のバードウオッチング&自然観察のナイトツアー!! 陽が暮れても暑いです。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 シロハラクイナを観察。 タマシ...
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビ、ベニバト、キガシラセキレイ等など盛り沢山のバードウオッチングガイド。 雨時々曇り空、気温23度、過ごしやすい一日でした。 昨晩からのお客さんとカタグロトビと珍しい鳥と石垣島の野鳥を求めてバードウオッチングに出か...
YouTube 【カンムリワシ観察会】カンムリワシリサーチ Crested serpent eagle 八重山民謡「鷲ぬ鳥節」では、カンムリワシの幼鳥が、元旦に東の空へ向かって飛び立 つ様子が情緒豊かに歌われています。 カンムリワシ・リサーチで...
YouTube 【鳴き声】カンムリワシ 3羽 Crested serpent eagle 【鳴き声】 カンムリワシ 3羽 Crested serpent eagle お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-92...
バードウオッチング&野鳥撮影 10月7日なのに!!リュウキュウアカショウビンとリュウキュウサンコウチョウ!! 10月に入ってもリュウキュウアカショウビンとリュウキュウサンコウチョウの観察は続いていましたが、 撮影はなかなか出来ていませんでした。 なん...
ナイトツアー 夜の野鳥撮影ガイド!!石垣島ナイトツアー。 夜は良い天気!! 満月の光がまぶしいくらいでした。 昨日のお客さん、本日のお客さん、皆さんで夜の野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウア...
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、カンムリワシ、タマシギ、カラムクドリ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り後、土砂降りの雨が夕方まで降ったり止んだりの一日でした。 気温30度、蒸し暑かったです。 昨晩からのお客さんと一緒にバードウオッチング&...