2017-05-25
リュウキュウアカショウビンたくさん!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。
曇り空、気温24度、涼しくて過ごしやすい一日でした。
常連のお客さん、約3年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
まずは本命のリュウキュウアカショウビン!!
今日も十数羽に出会え、バッチリ観察と撮影が出来ました。
可愛いですね~。
イシガキモリバッタを捕獲したリュウキュウアカショウビン。
雌に餌渡し。
2羽止まり。
雌雄の違いは判り難いですね~。
背中に青白い班が見えています。
いろんな場所で出会えました!!
セイタカシギ。
ムラサキサギ。
アマサギ。
今期は、まだアマサギが多数居残っています。
シロハラクイナ。
リュウキュウアオバズク。
チュウダイズアカアオバト。
今日は出会いが悪かったけど、1羽のカンムリワシ成鳥に出会えました。
ズグロミゾゴイ。
カタグロトビ。
オオアジサシ。
今日もクロハラアジサシの飛翔撮影を楽しみました!!
出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!
有難うございました!!
タグ: アカショウビン, オオアジサシ, カタグロトビ, カンムリワシ, クロハラアジサシ, シロハラクイナ, ズグロミゾゴイ, バードウオッチング、石垣島バードウオッチング、野鳥観察、野鳥撮影, リュウキュウアカショウビン, リュウキュウコノハズク、リュウキュウアオバズク, 沖縄県、石垣市、石垣島、バードウオッチング、探鳥ポイント、探鳥地、野鳥観察、野鳥撮影、探鳥、野鳥、ガイド、ツアー、自然観察、写真撮影、野鳥、バード、石垣島野鳥、石垣島の野鳥、石垣島のバードウオッチング、石垣島バードウオッチング
関連記事