YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【自然渡来の野鳥】お食事中のインドハッカ Common myna 2021年7月23日 2021年7月23日 Facebook Twitter 【自然渡来の野鳥】 お食事中のインドハッカ Common myna お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況 Facebook Twitter
ナイトツアー ホタル観賞とヤシガニ、リュウキュウコノハズク、ヤエヤマオオコウモリ、サキシマハブ等生き物探しの貸切ナイトツアー !! 曇り空、気温24度、蒸し暑い夜でした。 常連のお客さんの紹介で来て下さったご家族と一緒にナイトツアー に出かけて来ました。 今夜もホタル観賞...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣市 鳥獣保護区など巡回調査。 晴天、気温28度、夏のように暑い一日でした。 鳥獣保護区域等の巡回調査に出かけて来ました。 この晴天続きで農耕地の渡り鳥の多くは旅立ったよう...
バードウオッチング&野鳥撮影 今日も色んな出会いが盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々小雨、そして気まぐれに陽が差し込みました。 朝の気温19度、午後には23度まで上がり、暖かい一日でした。 でも15時過ぎ頃から大雨強...
家族 夏休み。 小浜島はいむるぶし 1泊2日の旅行に行ってきました!! 昨日午前から本日夕方まで小浜島に旅行に行ってきました。 本当は地元で開催される親子キャンプ体験に参加予定だったのですが、 前日の金曜日に抽選...
バードウオッチング&野鳥撮影 今年最初の迷鳥観察記録!!ナンヨウショウビン Collared Kingfisher 十代の頃から、いつか自分で見つけたい鳥の一種だったナンヨウショウビン。 ついにその日が来ました。 西表島や海外では観察していますが、石垣島で...
カタグロトビ リュウキュウアカショウビンと石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、午後から曇って風強め、最高気温30度、凄く暑い一日でした。 一昨日からのお客さん、常連のお客さんと一緒にリュウキュウアカショウビンと石...
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビにヤツガシラにカラムクドリ等盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇りそら時々晴れ、気温25度、風は涼しく暖かくて過ごしやすい一日でした。 昨日からのお客さん、お客さんから紹介で来て下さったお客さんと一緒に...
バードウオッチング&野鳥撮影 クロツラヘラサギ1羽が渡来!!Black-faced spoonbill 水田にクロツラヘラサギ1羽が渡来しました!! 何を食べているのか? 盛にクチバシの中に取り込んでいました。 バードウオッチング&ナイトツア...