YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【違いが判る?】石垣島のヒヨドリはイシガキヒヨドリ Brown eared Bulbul 2021年2月26日 2021年2月26日 Facebook Twitter 【違いが判る?】石垣島のヒヨドリはイシガキヒヨドリ Brown eared Bulbul バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況 Facebook Twitter
バードウオッチング&野鳥撮影 アカマシコ幼鳥、タカサゴモズ、カタグロトビ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ツアー!! 午前中は晴れ、午後からは曇り、夕方からは曇り時々小雨となりました。 気温25度、風は涼しく爽やかで過ごしやすい一日でした。 初めて来てくださ...
カタグロトビ カンムリワシ、カタグロトビ、カラムクドリ、ヒレンジャク、ズグロミゾゴイ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 寒い!!気温14度、風が冷たく強い一日でした。 先日まで真夏だったのに突然の冬はキツイです。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと...
YouTube 【鳴き声】 電柱の上で鳴くカンムリワシ Crested serpent eagle 【鳴き声】 電柱の上で鳴くカンムリワシ Crested serpent eagle お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-...
YouTube 【最後の撮影】 カンムリオウチュウ Dicrurus hottentottus 【最後の撮影】 カンムリオウチュウ Dicrurus hottentottus お問い合わせはこちらから。 Tel 0980-87-9230...
YouTube カンムリワシ夫婦 マックス 左黒M Crested serpent eagle couple 2014年10月に保護され、同年10月に野生復帰、 2015年2月に再度保護、2015年3月に野生復帰。 左足に黒リングM文字。 昨年からペ...
ナイトツアー バードウオッチング&自然観察&生き物観察のナイトツアー。 夜になっても暑いです。 日中からのお客さん、何度も参加してくださっているお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウコノハ...
ナイトツアー 賑やか盛り沢山の出会い!!ナイトツアー。 風は強め、曇り空でした。 ナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウアカショウビン成鳥1羽と幼鳥2羽に出会えました。 イシガキヒヨドリ。...