バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 コアオアシシギ再来!!Marsh Sandpiper 2020年11月9日 2020年11月8日 Facebook Twitter 数日前からコアオアシシギが再来しています。 少数が出たり入ったり、どのような渡りをしているのか不思議です。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約状況 Facebook Twitter
YouTube 【よく似ている!】 オジロトウネン Temminick's Stint ヒバリシギ Long toed stint 【よく似ている!】 オジロトウネン Temminick's Stint ヒバリシギ Long toed stint お問い合わせはこち...
バードウオッチング&野鳥撮影 ジャワアカガシラサギ 夏羽。 薄曇り空、夕方には猛烈な雷と夕立、蒸し暑い一日でした。 昨日観察したジャワアカガシラサギ夏羽、今日も出会えました。 警戒心は少なめ感じです。...
ナイトツアー ホタルも出会いも沢山の石垣島ナイトツアー!! 雨が降ったり止んだりの夜でした。 久しぶりの再会となるリピーターのお客さん、一昨日から参加のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。...
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン撮影と石垣島の野鳥撮影ツアー!! 毎日の合言葉となっていますが、今日も晴天猛暑、蒸し暑かったです。 今日で4日目最終日のお客さん、1年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウ...
カンムリワシ リュウキュウアカショウビン、リュウキュウヨシゴイ、ベニアジサシ、コグンカンドリ等など!!バードウオッチングと野鳥撮影。 曇り、気温32度、蒸し暑い一日でした。 リュウキュウアカショウビン等を求めてバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウヨ...
カンムリワシ 今年も一緒にヤツガシラ!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日も晴天、気温25度、風も弱く、爽やかな一日でした。 常連のご夫婦と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 毎年一緒にヤツ...
ナイトツアー 今期初観のシロハラやカンムリワシ等!!夜のバードウオッチングのナイトツアー。 気温20度、曇り時々小雨が降る肌寒い夜でした。 夜のバードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアーに出かけて来ました。 お客さんが樹上で羽を休め...
YouTube 【石垣島のアカショウビン】 佇むリュウキュウアカショウビン Ruddy Kingfisher 【石垣島のアカショウビン】 佇むリュウキュウアカショウビン Ruddy Kingfisher お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax ...