
曇り時々晴れ、蒸し暑い一日でした。
リュウキュウアカショウビンとオオアジサシ等の観察と撮影に出かけて来ました。
今日は調子良くリュウキュウアカショウビンに出会えました。
最初に出会えた個体、じっくり1時間近く観察と撮影が出来ました。



本日2羽目のリュウキュウアカショウビン。
この個体も1時間以上、じっくりと観察と撮影が出来ました。






獲物を狙うリュウキュウアカショウビン。


森の奥でリュウキュウアオバズクが休んでいました。

羽繕中のシロハラクイナ。

セイタカシギ。

暑そうなアオアシシギ。

タカブシギ。

コアジサシ若が餌を獲る練習をしていました。





小魚を捕獲したと思ったら、海藻のようでした。

オオアジサシにも出会えました。









クロサギ白色型。


ムラサキサギ飛び出し!!

数羽のカンムリワシに出会えました。
草地で餌を探すカンムリワシ。



サキシマヌマガエルを捕獲!!




目の前の枝にカンムリワシが止まっていました。

ズグロミゾゴイ。

良い出会いが沢山で楽しかったですね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。



















