2020-02-14
カンムリワシ、カタグロトビ、ムネアカタヒバリ、ツメナガセキレイ、シマアカモズ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。
曇り時々晴れ、気温26度、暑い一日でした。
昨日からのお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
海岸にシギチが沢山!!
オオメダイチドリ、メダイチドリ、シロチドリ 、トウネン、キョウジョシギなどなど。
オオメダイチドリのストレッチ!!
クロサギ。
ウミネコ。
ムネアカタヒバリ。
ツメナガセキレイ。
コウライキジ。
ヒバリシギ。
シマアカモズ。
沢山のムラサキサギに出会えました。
複数羽のズグロミゾゴイに出会えました。
サシバ飛び出し!!
シロハラクイナ。
ジョウビタキ。
カンヒザクラにリュウキュウメジロ。
カンムリワシとの出会いが沢山でした!!
カタグロトビ。
ヤツガシラには出会えませんでしたが出会い盛り沢山で楽しかったですね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050−7551−4144
タグ: ウミネコ, オオメダイチドリ, カタグロトビ, カンヒザクラ, カンムリワシ, キョウジョシギ, クロサギ, コウライキジ, サシバ, シマアカモズ, シロチドリ, シロハラクイナ, ジョウビタキ, ズグロミゾゴイ, ツメナガセキレイ, トウネン, バーダー, バードウオッチング, ヒカンザクラ, ヒバリシギ, ムナグロ, ムネアカタヒバリ, ムラサキサギ, メダイチドリ, リュウキュウメジロ, 石垣島の野鳥, 野鳥の会
関連記事