
晴天、気温27度、暑い一日でした。
常連のお客さん、3年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
狙いはヤツガシラ!!
ヤツガシラ一種狙いですが・・・。
ツメナガセキレイ。

シベリアハクセキレイ。

ムラサキサギ若。
背景に同化していますね。

頭を掻くアカガシラサギ。

カンムリワシ。

天然記念物のカンムリワシが天然記念物のキシノウエトカゲを捕食していました。
キシノウエトカゲの逆襲を受けて慌てていました!!

いままで観察したことの無い場所でカタグロトビ若を観察。


本日1羽目のヤツガシラに出会えました。
2時間以上頑張って観察と撮影をしました。

1羽目が飛び去って戻って来ないので次を探しました。
今度は電線にヤツガシラ!!
数十分観察、撮影後、海に向かって飛び去りました。

芝生のヤツガシラを探し周って、良い個体に出会えました!!
冠を開いたヤツガシラ。


ゴキブリを食べまくっていました。


冠を開きながらも食べていました!!

ヤツガシラをじっくりと堪能できましたね!!

つづく!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















