
曇り時々雨、気まぐれに青空、気温19~23度、過ごしやすい一日でした。
1年ぶりの再会となる日本野鳥の会のお客さんと一緒にバードウオチングに出かけて来ました。
カラムクドリ。

ムクドリとギンムクドリ。

ベニバト。

メダイチドリ、オオメダイチドリ、シロチドリ、ハマシギなどなど。

可愛いコチドリ。

ツメナガセキレイ。

シマアカモズ。

シロハラクイナ。

ホオジロハクセキレイ。

モズ。

サトウキビの穂に止まったシマアカモズ。

タカサゴモズ。

ムネアカタヒバリ。

サシバ。

ズグロミゾゴイ成鳥。

ズグロミゾゴイ若。

コウライキジ。

今日もカンムリワシとの出会いが多かったですが、皆気持ち良さそうに大空を舞っていました。

お気に入りのヒカゲヘゴに止まったカンムリワシ。

リュウキュウイノシシと目が合いました。

セイタカシギ。

タカブシギが多数渡来し始めました。

アオアシシギ。

アカアシシギ。

ムラサキサギ。

カタグロトビ成鳥とカタグロトビ幼鳥に出会えました。
カタグロトビ幼鳥が頭上を通過しました。



出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチングでしたね!!
夜につづく!!

鳥、自然が好きな方には是非「日本野鳥の会」に入会して支援、そして野鳥観察を楽しんでいただきたいです。
誰でも入会できますので下記サイトを確認してみてください。
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















