
晴天ですが、凄く風の強い一日でした。
気温25度、風が強いので過ごしやすかったです。
昨日からの常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
珍鳥、時期外れのヤツガシラを探し周ってきましたが、なかなかですね~!!
カラムクドリ。

日光浴中のズグロミゾゴイ。

クロツラヘラサギ。

クロサギ白色型飛翔!!

大声で叫びながら、こちらに向かって飛んできました。

オオメダイチドリ、メダイチドリ、シロチドリ、キョウジョシギなどなどの飛翔。

メダイチドリとトウネンなど。

ムナグロとキョウジョシギなど。

ツメナガセキレイ。

遠くの判り難い場所にムネアカタヒバリ。

ヒバリシギ。

ウズラシギ。

久しぶりにマガンに出会えました。
先日まで居た個体と同じかは判りません。

若いホオジロハクセキレイ。

今日もカンムリワシとの出会いは少なめでした。

飛び出し。

良い枝に止まっていたカンムリワシ。

ネズミを捕獲したダイサギ。

クサシギ。

セイタカシギの群れの中に1羽のコアオアシシギ。

あくび中のクロハラアジサシ。

今期初観察のアトリが1羽だけ。
ミサゴが魚を捕獲して飛んでいました。

2羽ならびで止まったインドハッカ。
可愛いです。

カタグロトビ飛翔!!

今日もいろんな出会いがあって楽しかったですが、晴天強風の影響もあるのか?鳥達はどんどん旅立っている様子で少し寂しい感じでしたね。
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















