
朝から夜までずっと雨、気温25度、過ごしやすい一日でした。
午後から半日ほどバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
時折強い雨が降り、観察と撮影が難しかったです。
シロハラクイナ。

セイタカシギはたくさん!!

アカアシシギ。

タマシギ雌が1羽で佇んでいました。

雨が降ると電線にチュウダイズアカアオバトが集います。
今日も沢山観察出来ました。

クロツラヘラサギ。

カンムリワシとの出会いは沢山!!
6羽に出会えました。
久しぶりに出会う個体。

この個体も久しぶり!!

目の前に止まったカンムリワシ。

ズグロミゾゴイ。

クロサギ白色型の飛翔!!

カタグロトビ飛翔。

1ペアを観察出来ました。

リュウキュウアカショウビン、日に日に出会いが難しくなっています。
やっと出会えたサービスの良いリュウキュウアカショウビン。
でも土砂降りでした!!

リュウキュウアカショウビンもびしょ濡れでした。

出会いは沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ました。
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















