2018-04-30
リュウキュウアカショウビン、カタグロトビ、アカガシラサギなどなど!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。
今日も晴天猛暑、気温29度、凄く暑い一日でした。
常連のお客さん、昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
田んぼにセイタカシギが居ると凄く嬉しいですね。
華やかになります。
ムラサキサギ。
シマキンパラ。
アカガシラサギ夏羽。
ズグロミゾゴイ。
クロツラヘラサギ。
クロサギ白色型。
サルハマシギ。
ソリハシシギ。
可愛いですね~!!
上空をチュウシャクシギの群れが通過して行きました。
インドハッカ。
カンムリワシ。
虫干し中のカンムリワシ。
シマアカモズ。
チュウダイズアカアオバト。
まだコムクドリが居ました!!
可愛いリュウキュウアカショウビン。
背の紫色が鮮やかで綺麗です。
カタグロトビ。
出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144
タグ: アカガシラサギ, アカショウビン, インドハッカ, カタグロトビ, カンムリワシ, クロサギ, クロサギ白色型, クロツラヘラサギ, コムクドリ, サルハマシギ, シマアカモズ, シマキンパラ, ズグロミゾゴイ, セイタカシギ, ソリハシシギ, チュウシャクシギ, チュウダイズアカアオバト, ムラサキサギ, リュウキュウアカショウビン, 沖縄県、石垣市、石垣島、バードウオッチング、探鳥ポイント、探鳥地、野鳥観察、野鳥撮影、探鳥、野鳥、ガイド、ツアー、自然観察、写真撮影、野鳥、バード、石垣島野鳥、石垣島の野鳥、石垣島のバードウオッチング、石垣島バードウオッチング, 石垣島野鳥の会、石垣島 鳥、石垣島 鳥 種類、石垣島 野鳥 ポイント、石垣島の鳥、石垣島の野鳥、石垣島野 鳥 ブログ、石垣市の鳥 石垣島野鳥の会、石垣島 鳥、石垣島 鳥 種類、石垣島 野鳥 ポイント、石垣島の鳥、石垣島の野鳥、石垣島 野鳥 ブログ、石垣市の鳥
関連記事