
昨日午後から天気が急変して大荒れ、今日も朝から曇り空時々雨、気温14度!!
日中も17度、とても寒い一日でした。
この大荒れで渡り鳥が渡来したかと期待をしたのですが、大きな変化は感じませんでした。
今日で3日目ガイド最終日の皆さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
クロサギ黒色型。

カラムクドリ。

可愛いですね。

コムクドリ。

アオアシシギ。

シロハラクイナ。

ツメナガセキレイ。
綺麗な個体が増えて来ました。

ツバメチドリも寒そうにしていました。

ムラサキサギが大きなクマネズミを捕獲!!


一気に丸呑み!!

カタグロトビ。

飛翔!!

寒いからか?丸まって熟睡中だったカンムリワシ幼鳥。

カンムリワシの飛び出しを狙いました。

何度かチャンスがありましたが、僕は撮影できず。

ズグロミゾゴイとの出会いが多かったです。
若。

成鳥。

今日も出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!
3日間有難うございました。
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















