バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 石垣島の野鳥 ヨーロッパトウネン幼鳥。 2016年9月2日 2016年9月3日 Facebook post 今日はお休み。 午前中は貯まった事務仕事など雑務、 でも昨日観たヨーロッパトウネンが気になるので朝一で探しに行ってきました。 ほぼ同じ場所に居てくれ、じっくりと観察が出来ました。 Facebook post
バードウオッチング&野鳥撮影 オニアジサシ、ソリハシセイタカシギ、ベニバト、カタグロトビ等盛り沢山の出会い!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 薄曇り空、風は強め、気温26度ほど、陽射しは暑いけど、風は冷たい感じで過ごしやすい一日でした。 お客さんからの紹介で参加して下さったお客さん...
YouTube カンムリワシ 幼鳥 小さなカニを食べる。 Crested serpent eagle young Eat a small crab チャンネル登録を宜しくお願い致します! https://youtu.be/Vmm3bjR_MUA バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合...
YouTube 海辺の野鳥たち Wild birds on the beach 海辺の野鳥たち Wild birds on the beach ハマシギ Dunlin キアシシギ Grey-tailed Tattler ...
バードウオッチング&野鳥撮影 インドハッカとホシムクドリ!!バードウオッチング&野鳥撮影。 曇り時々晴れ、気温29度、蒸し暑い1日でした。 午後からバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 渡り途中と思われるインドハッカ2羽...
ナイトツアー リュウキュウコノハズクとリュウキュウアオバズク!!バードウオッチングのナイトツアー。 曇りのち雨の夜でした。 リュウキュウコノハズクとリュウキュウアオバズクを観察するためのナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウコノハズ...
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、カンムリワシ、ブロンズトキ、エリグロアジサシ、サキシマスジオ等々盛り沢山の野鳥撮影&自然観察ガイド!! 晴天猛暑、気温33度、凄く暑い一日でした。 2年ぶりの再会となるお客さん、昨晩からのお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒に野鳥撮影、...
カタグロトビ カタグロトビと石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日は薄曇り、青空もみえ、良い天気でした。 風は少しあり、気温は13~16度、天気が良くても寒い一日でした。 カタグロトビと石垣島の野鳥を求...