
台風の影響で風は強め、雨が降ったり止んだりの一日でした。
気温は23度ほど、涼しい一日でした。
初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
クサシギ。

雨の日はタシギの出が良いです。

アメリカウズラシギ。

いつも台風と一緒に渡来するアカエリヒレアシシギ。

セイタカシギ。

アオアシシギ。

コアオアシシギ。

アカアシシギ。

アカガシラサギ。

ソリハシセイタカシギ、今日も4羽を観察。

クチバシを上手く使って餌を獲っていました。

雨の日はコウライキジの出が良いです。

カラムクドリ。

風で冠が立っているズグロミゾゴイ若。

可愛いシロチドリ。

メダイチドリ。

ハマシギ。

キスしているかのようなクロサギ黒色型を見つめるクロサギ白色型。

カタグロトビ。

ベニバト。

カンムリワシ成鳥。

カンムリワシ幼鳥。

シロハラクイナ。

悪天候の日は出が悪いムラサキサギ。
でも出会えました!!

出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















