バードウオッチング&野鳥撮影 石垣市 鳥獣保護区域等巡回調査。 入梅しましたが、今日も晴天猛暑!! 鳥獣保護区域等巡回調査に出かけて来ました。 水田地帯は稲が伸び始め、場所によっては稲穂が垂れ始めています。 セイタカシギ。 道路横断中のムラサキサギ。 リュウキュウサンショウクイが賑やかでした。 大きな声で鳴くので頭上を見上げたらリュウキュウコノハズクが居ました。 鳴いていたけど眠そ... 2018年5月11日
バードウオッチング&野鳥撮影 梅雨入りしたけど晴天!!カタグロトビ、リュウキュウアカショウビン、シベリアツメナガセキレイ、アカハラツバメなど盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 梅雨入りしたのですが、晴天!!気温27度、湿度低めで過ごしやすい一日でした。 昨晩からのお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ黒色型。 クロサギ白色型。 クロツラヘラサギ。 ハジロクロハラアジサシ。 クロハラアジサシも綺麗な夏羽になっていました。 飛翔!... 2018年5月10日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン、マミジロツメナガセキレイ夏羽、ハジロクロハラアジサシ夏羽等など今日も盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇り空時々小雨、気温25度、涼しくて過ごしやすい一日でした。 常連のお客さん、昨年も来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型とイソシギ。 可愛いクロツラヘラサギ。 シマアカモズ。 可愛いスズメ幼鳥。 まだ親鳥に甘えていました!! シマキンパラ。 クロハラアジサシ8羽と... 2018年5月9日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン、ベニバト、ツバメチドリ等など大雨、悪天候でも出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇り空のち大雨、強く降ったり小雨になったりの繰り返しの一日でした。 気温24度、過ごしやすい気温ではありました。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ズグロミゾゴイ。 可愛いウズラシギ。 セイタカシギ。 リュウキュウヨシゴイ雄成鳥。 びしょ濡れのシマアカ... 2018年5月8日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン盛り沢山!!アメリカウズラシギ、ツバメチドリ、カタグロトビ等などバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々晴れ、気温28度、蒸し暑い一日でした。 本日3日目最終日の常連のお客さん、昨晩からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日もリュウキュウアカショウビン!! カミキリムシを捕獲!! 正面顔も可愛いです。 沢山の個体に出会えました。 頭上で真下を見つめるリュウキュウアカショウビン。 ... 2018年5月6日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン沢山、ツバメチドリ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ時々曇り、気温26度、蒸し暑い一日でした。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ヤエヤマシロガシラ。 セイタカシギ。 目を細めるアオアシシギ。 シロハラクイナとの出会いは沢山でした!! ツバメチドリ。 リュウキュウアカショウビンに沢山出会えました!!... 2018年5月5日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン、アメリカウズラシギなど盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ、気温25度、暑いけど涼しくて過ごしやすい一日でした。 常連のお客さん皆さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シマキンパラ。 シマアカモズ。 チュウダイズアカアオバト。 リュウキュウツバメ。 ムラサキサギ若。 ムラサキサギ。 カンムリワシ。 コアオアシシギ。 身震い中のウズラシギ。 アメリカ... 2018年5月4日
バードウオッチング&野鳥撮影 悪天候の一日でしたがリュウキュウアカショウビン、ベニバト、カタグロトビ等出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 朝から強い風と雨の悪天候、気温も下がって20度、肌寒い一日でした。 リピーターのお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 セイタカシギ。 キアシシギ。 シロハラクイナとの出会いは沢山でした。 びしょ濡れのコウライキジ。 シマアカモズ。 リュウキュウツミ。 沢山のリュ... 2018年5月3日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン、カタグロトビや石垣島の野鳥を求めて!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 薄曇り時々晴れ、気温29度、蒸し暑い一日でした。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 朝一で市街地近くの上空に突然舞い降りて来たカタグロトビ幼鳥!! 暫く旋回、ホバリングをしていましたが、何時の間にか天高く舞い上がって消え去りました。 ヤエヤマシロガシラ。 畑で出会ったシロハラクイナ... 2018年5月1日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン、カタグロトビ、アカガシラサギなどなど!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日も晴天猛暑、気温29度、凄く暑い一日でした。 常連のお客さん、昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 田んぼにセイタカシギが居ると凄く嬉しいですね。 華やかになります。 ムラサキサギ。 シマキンパラ。 アカガシラサギ夏羽。 ズグロミゾゴイ。 クロツラヘラサギ。 クロサギ白色型。 ... 2018年4月30日