バードウオッチング&野鳥撮影 ツルクイナ、タカサゴモズにジャワアカガシラサギにリュウキュウアカショウビン!!盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々晴れ、時々雨、風は強め、午前の気温26度、午後からは30度。 台風が接近しているのが感じ取れる一日でした。 2組の常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 タカブシギと目が合いました。 クロハラアジサシは沢山滞在中。 ズグロミゾゴイ。 何かを丸呑みした... 2018年9月26日
バードウオッチング&野鳥撮影 アカハラダカの渡り、ジャワアカガシラサギ、ベニバト、タカサゴモズにリュウキュウアカショウビンの水浴び!!盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れのち曇り、所により大雨、蒸し暑い一日でした。 台風の影響なのか北東の風が強めでした。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 アカハラダカの渡り。 ポイントに到着したら頭上にタカ柱が出来ていました。 目の前も飛んでくれました。 カンムリワシの背面、綺麗で... 2018年9月24日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビ、ジャワアカガシラサギ、リュウキュウアカショウビンにタカサゴモズ!!出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天猛暑、強い陽射し、でも午後からは通り雨が凄かったです。 初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 第一希望だったジャワアカガシラサギ、今日も愛想が良かったです。 マイペースで餌を探していました。 電線に十数羽のチュウダイズアカアオバトが止まっていました。 リュウキュウツミ... 2018年9月22日
石垣島フィールドガイド日記 ジャワアカガシラサギ、コムクドリ、カンムリワシ幼鳥やツバメチドリ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日も晴天猛暑、気温32度、残暑が厳しいです。 2組の常連のお客さん、ナイトツアーに何度か参加してくださっているお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今期初観察のコムクドリ。 アカハラダカの渡りも順調の様子でした。 ひこばえの米を食べるシロハラクイナ。 休憩中のセイタカシギ。 アカアシシギ。... 2018年9月21日
バードウオッチング&野鳥撮影 アカハラダカの渡り、ジャワアカガシラサギ、カラムクドリにタカサゴモズ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天猛暑、気温32度、秋らしい風が吹くのですが、陽射しは強くて暑い一日でした。 2組の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 アカハラダカの渡りを観察。 ヤエヤマシロガシラ。 シマキンパラ。 可愛いでね~!! ヒバリシギは沢山です。 トウネンも沢山!! バンを狙うムラサキサギ。 エゾビタ... 2018年9月20日
バードウオッチング&野鳥撮影 ジャワアカガシラサギ2羽!!カタグロトビにリュウキュウアカショウビン等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天猛暑、気温31度、秋風が吹き、昨日よりも過ごし易く感じました。 3組の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ黒色型。 クロハラアジサシのダイビング前のスタイル。 シギチを狙って徘徊していると思っていたら、トンボを捕獲!! ムラサキサギ。 沢山のセイタカシギが渡来しています。... 2018年9月19日
バードウオッチング&野鳥撮影 今期初観察のカンムリワシ幼鳥、オーストラリアセイタカシギにジャワアカガシラサギ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天猛暑、気温32度、今日も蒸し暑い一日でした。 2組の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日もアカハラダカの渡りに期待しましたが、タイミングが合わなかったのか?渡ってこなかったのか?数羽しか出会えませんでした。 タマシギ雌。 シロハラクイナ。 羽干し中のムラサキサギ。 エゾビタキ... 2018年9月18日
バードウオッチング&野鳥撮影 アカハラダカの渡りにベニバトにタカサゴモズにインドハッカ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 今日も晴天猛暑、気温33度、猛烈に蒸し暑い一日でした。 2組の常連のお客さん、昨晩からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日から風が良い感じに変わったのでアカハラダカの渡り観察を狙いました。 今期初観察のアカハラダカ数十羽の渡りを観察出来ました。 なかなか近くには来てくれませんね。 ク... 2018年9月17日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビにオーストラリアセイタカシギ、ツバメチドリ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々晴れ、気温32度、蒸し暑い一日でした。 昨日からのお客さん、5年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 トウネン。 ヒバリシギ。 仕草が可愛いです。 タマシギ雌。 先日撮り逃したオーストラリアセイタカシギを再発見!! 鬣。 タカブシギ。 ツバメチドリ。... 2018年9月16日
バードウオッチング&野鳥撮影 ジャワアカガシラサギ、カンムリワシにリュウキュウアカショウビン等盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 台風の影響で風強めですが、晴天猛暑、気温32度、蒸し暑い一日でした。 昨晩かのお客さん、初めて参加して下さる2組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 ムナグロ飛翔!! ムナグロ着地!! キョウジョシギ飛翔!! エゾビタキは沢山でした。 カタグロトビとの出会いは非常に... 2018年9月14日