バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ飛翔!!カタグロトビ、ベニバト、シロハラクイナ等など盛り沢山!!出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ時々曇り、気温25度、暑い一日でした。 初めて参加して下さるお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ。 タカサゴモズ。 シマアカモズ。 コウライキジ。 セイタカシギ。 タシギ。 ムラサキサギ。 ズグロミゾゴイ。 シロハラクイナ夫婦かな? ハマシギ。 ヒバリシギ。... 2018年11月25日
バードウオッチング&野鳥撮影 2日目最終日、カラムクドリ、インドハッカ、アトリ、マガン等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天ですが、凄く風の強い一日でした。 気温25度、風が強いので過ごしやすかったです。 昨日からの常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 珍鳥、時期外れのヤツガシラを探し周ってきましたが、なかなかですね~!! カラムクドリ。 日光浴中のズグロミゾゴイ。 クロツラヘラサギ。 クロサギ白色型飛... 2018年10月28日
バードウオッチング&野鳥撮影 アカガシラサギ夏羽、アカハラツバメ、リュウキュウアカショウビンなど盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 昨晩から早朝にかけて雨が降りました。 今朝は気温22度で曇り空、涼しい一日でした。 常連のお客さん、昨日、リピーターのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 昨晩の荒れた天気で何か新しい出会いに期待をしながら探鳥へ。 セッカ。 チュウサギが沢山渡来していました。 アカガシラサギ夏羽が渡来しまし... 2018年4月25日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンと石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 霧雨時々強い雨時々曇り、気温25度、蒸し暑い一日でした。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 本命のリュウキュウアカショウビン。 今日も複数個所で6羽のリュウキュウアカショウビンに出会えました。 可愛いですね!! 雨を見つめるリュウキュウアカショウビン。 森の奥にもリュウキュウアカシ... 2018年4月21日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンにカタグロトビにカンムリワシ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇り空、気温25度、蒸し暑い一日でした。 昨日からのお客さん、常連のお客さん、皆さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ黒色型。 アオアシシギ。 ヒバリシギ。 綺麗な夏色になったシマアカモズ雄成鳥。 ムネアカタヒバリ。 ツメナガセキレイ。 タイワンハクセキレイ。 シロハラクイナ。 タカブシ... 2018年4月14日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンにカンムリワシなど石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今にも雨が降り出しそうな曇り空でしたが雨は降りませんでした。 気温27度、蒸し暑い一日でした。 初めて来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ黒色型。 クロサギ白色型。 可愛いヒバリシギ。 夏色になってきました。 キョウジョシギ。 メダイチドリ。 アオアシシギ。 トンボを捕... 2018年4月12日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビとリュウキュウアカショウビン!!石垣島の野鳥を求めてのバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 雨時々曇り、気温25度、蒸し暑かったです。 午後過ぎからは雨も上がり晴れとなりました。 数年ぶりの再会となるお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウアカショウビンを探しました。 まだ沢山は渡来していないようで鳴き声もほとんど聞こえてこない状況が続いてい... 2018年4月11日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンに出会えた!!カタグロトビ&カンムリワシ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々晴れ、気温25度、暑い一日でした。 常連のお客さん、数年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 電線にコムクドリ。 カラムクドリ。 アオアシシギ。 ムナグロ。 ツメナガセキレイ。 ムネアカタヒバリ。 シマアカモズ。 ズグロミゾゴイ。 ムラサキサギとアマサギ。 ウズラシギ... 2018年4月10日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン初鳴き!!石垣島の野鳥を求めてバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、日中の気温は24度、風は涼しくて、過ごしやすい一日でした。 初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウアカショウビンが一番狙いでしたが、今日は鳴き声を遠くで2回ほど聞いただけでした。 初鳴き確認、例年よりも遅めです。 声だけでもテンションが上がりますね。 シ... 2018年4月9日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥とカラムクドリ、カタグロトビ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日は曇り後晴天、気温22度、風は冷たくて過ごしやすい一日でした。 数年ぶりの再会となるお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シマアカモズ。 カラムクドリとデイゴ。 タイワンハクセキレイ。 ツメナガセキレイ。 ちょっと怪しい個体を発見。 羽が毛羽立っていて判り難... 2018年4月8日