バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥とカラムクドリ、カタグロトビ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日は曇り後晴天、気温22度、風は冷たくて過ごしやすい一日でした。 数年ぶりの再会となるお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シマアカモズ。 カラムクドリとデイゴ。 タイワンハクセキレイ。 ツメナガセキレイ。 ちょっと怪しい個体を発見。 羽が毛羽立っていて判り難... 2018年4月8日
バードウオッチング&野鳥撮影 今日で3日目最終日!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 昨日午後から天気が急変して大荒れ、今日も朝から曇り空時々雨、気温14度!! 日中も17度、とても寒い一日でした。 この大荒れで渡り鳥が渡来したかと期待をしたのですが、大きな変化は感じませんでした。 今日で3日目ガイド最終日の皆さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ黒色型。 カラムクドリ。... 2018年4月7日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビとカンムリワシ!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日も晴天猛暑でした。 気温27度。 昨日、昨晩からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 第一希望のカタグロトビを観察、撮影。 シロハラクイナ。 オオメダイチドリ。 クロサギ黒色型。 ムネアカタヒバリ。 リュウキュウツバメ。 カンムリワシ幼鳥4羽に出会えました。 いろんな場所に居るものです... 2018年4月3日
バードウオッチング&野鳥撮影 今日も晴天猛暑!!カンムリワシと石垣島の野鳥を求めてのバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日も晴天猛暑、気温26度、乾燥していて爽やかな夏って感じの一日でした。 初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カタグロトビ。 クロサギ白色型。 ムナグロとキョウジョシギ。 可愛いシロチドリ。 キアシシギ。 真っ白なインドクジャク。 タイワンハクセキレイ。 ツメナガセキレ... 2018年4月1日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ飛翔と石垣島の野鳥と珍しい鳥を求めて!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々晴れ、気温26度、今日も暑い一日でした。 初めて参加して下さるお客さん、リピーターのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カタグロトビ。 ミサゴ。 何故か水田地帯、耕作地にはシギチなどの野鳥が居ません!! でも海岸沿いは賑やかです。 ヒバリシギ。 トウネン。 夏色になってきたメダイチ... 2018年3月31日
バードウオッチング&野鳥撮影 カラムクドリ、カタグロトビ、マミジロタヒバリなどなど!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 晴天猛暑、気温26度、乾燥した風、爽やかな暑さの一日でした。 リピーターのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリに出会えました。 早くもコムクドリも渡来し始めたようで、撮影はしませんでしたがコムクドリ雄も観察出来ました。 渡りで渡来したと思われるインドハッカ。 マミジロツメナガセ... 2018年3月30日
バードウオッチング&野鳥撮影 カラムクドリにカタグロトビ幼鳥、マミジロタヒバリなど盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温25度、暑い一日でした。 リピーターのお客さん皆さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 久しぶりにカラムクドリに出会えました。 クロサギ白色型。 小魚を捕獲したチュウダイサギ。 海辺にはシギチが沢山です。 ヒバリシギ。 キョウジョシギ。 可愛いコチドリ。 シマアジ。 セイタカシギ。 先月... 2018年3月27日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシにカタグロトビにタマシギ親子、ギンムクドリなど!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 午前中は晴れ、午後からは曇り、夕方からは北風と雨となり荒れた天気となりました。 気温は26度、暑かったです。 常連のお客さん、紹介で来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 タマシギ親子。 お父さんが3羽の雛を育てているようでした。 水田地帯にシギチ、野鳥が非常に少ないです。 タカブ... 2018年3月20日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシとカタグロトビ日和!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温26度、陽射しが強くて暑い一日でした。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 サトウキビ畑にヤエヤマシロガシラ。 カラムクドリが1羽だけ。 シマアカモズ。 ハクセキレイは沢山です。 ホオジロハクセキレイが1羽だけ。 ツメナガセキレイ。 マミジロツ... 2018年3月18日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシにカタグロトビやカラムクドリ、シベリアハクセキレイなど盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ時々曇り小雨、気温27度、暑いけど風は涼しい過ごしやすい一日でした。 今日で3日目のお客さん、常連のお客さん、ワイバードツアー参加前のお客さんと賑やかにバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ミヤマガラス2羽、まだ居ました。 ムナグロ。 コチドリ。 シマアジ。 キョウジョシギ。 カラムクドリ。 カラムクド... 2018年3月17日