YouTube 【食事中】 ツルクイナとリュウキュウキジバト Watercock&Oriental turtle dove 【食事中】 ツルクイナとリュウキュウキジバト Watercock&Oriental turtle dove お問い合わせはこちらから。 Tel 0980-87-9230 予約状況... 2023年2月8日
バードウオッチング&野鳥撮影 ベニバト雄成鳥!!Red Turtle Dove. 電線にリュウキュウキジバトと一緒にベニバト雄1羽が止まって居ました。 一緒に止まると大きさの違いが良くわかりますね。 リュウキュウキジバトよりも一回り小さいです。 農耕地にも1羽のベニバト雄が居ました。 綺麗な個体でした。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約... 2020年11月19日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウキジバト。Oriental Turtle Dove. バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約状況... 2020年11月13日
カンムリワシ オニアジサシ 、ズグロチャキンチョウ、タカサゴモズ、ベニバト、ジョウビタキ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、風は涼しく、気温24度、暖かく過ごし易い一日でした。 今日で三日目最終日のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ズグロチャキンチョウに出会えました。 ギンムクドリ。 今期はムネアカタヒバリが凄い数渡来しています。 綺麗なムネアカタヒバリ。 セイタカシギ。 田んぼで餌を探すユリカモメ。 ... 2019年12月13日
カタグロトビ マガン、ヒシクイ、オオヒシクイ、タカサゴモズ、キガシラセキレイ、ベニバト等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り、強風、気温24度、過ごしやすい一日でした。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シマアカモズ。 ホオジロハクセキレイ。 キガシラセキレイ。 まだ夏色のメダイチドリ。 カラムクドリ。 探し回って、苦労してヒレンジャクに出会えました。 ユリカモメとクロサギ。 チュウシャクシギ。 ズ... 2019年11月25日
カタグロトビ オニアジサシ 3羽!!カンムリワシ、ホシムクドリ、カタグロトビ、インドハッカ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、風は強め、気温28度、暑い一日でした。 初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今期はムクドリの仲間が非常に少ないです。 ムクドリとカラムクドリ。 リュウキュウキジバトとホシムクドリ3羽。 ツメナガセキレイ。 サシバ。 シマキンパラ。 ムネアカタヒバリ。 オジロトウ... 2019年11月6日
カタグロトビ レンカク3羽!!カンムリワシ、リュウキュウツミ、ベニバト等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温29度、暑い一日でした。 初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 セイタカシギ。 コアオアシシギ。 ハマシギ。 もう旅立ったと思っていたレンカクを発見!! なんと!!レンカクが2羽になっていました。 なんと、なんと!!2羽ではなく、もう1羽!!レンカク3羽が渡来... 2019年10月28日
カタグロトビ ノドアカツグミ、マミジロタヒバリ、ベニバト、ジャワアカガシラサギ、カンムリワシ幼鳥等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温28度、陽射しは夏のよう、でも風は冷たく秋らしい感じでした。 昨年も来てくださったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 アオアシシギとコアオアシシギ。 セイタカシギとアカアシシギ。 可愛いシロチドリ。 サシバ。 カンムリワシ幼鳥。 本日2羽目の出会い、初めて出会う... 2019年10月26日
カタグロトビ カンムリワシ飛翔撮影!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日も晴天、気温28度、暑かったです。 昨日からのお客さんと一緒にカンムリワシ飛翔撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 セイタカシギ。 アオアシシギ。 シマアカモズ雌。 シマアカモズ雄。 ムラサキサギ幼鳥。 沢山のリュウキュウキジバトの中にベニバト雄。 ツメナガセキレイ。 リュウキュウツミ。 複数羽のカンムリワ... 2019年10月25日
カンムリワシ ベニバト、カンムリワシ幼鳥、カワセミなどなど!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々晴れ、気温28度、暑い一日でしたが、朝夕は風が涼しくなって来ました。 昨日からの常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シマアカモズ。 海辺にはシギチの仲間がたくさんでした。 ムナグロ。 メダイチドリ。 ホオジロハクセキレイ。 ツメナガセキレイ。 セッカ。 シマキンパラ。 シロハ... 2019年10月17日