バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ日和!!今日も盛り沢山の貸切バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 曇り時々小雨、無風、蒸し暑い一日でした。 昨日からのお客さんと一緒に、今日は貸切で野鳥撮影に出かけて来ました。 タマシギ。 コウライキジ夫婦。 セッカが賑やかでした。 ムラサキサギ。 ズグロミゾゴイ。 巣材を運ぶチュウダイズアカアオバト。 オオアジサシ。 カッコいいです。 クロハラアジサシの群れの中にハジロクロハラアジ... 2017年6月16日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンやカンムリワシ、曇りでも雨でも出会い盛り沢山!!野鳥撮影&野鳥観察ツアー。 午前中は曇り、午後過ぎからは雨時々強い雨、蒸し暑い一日でした。 常連のお客さん、春にも来て下さったお客さん、初めて参加して下さるお客さん、皆さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウヨシゴイの出会いが沢山でした。 ムラサキサギ。 ズグロミゾゴイ。 リュウキュウアカショウビンとの出会いも沢... 2017年6月15日
ナイトツアー ヤシガニとフクロウ!!夜の自然観察&生き物探しのナイトツアー!! 曇り空で蒸し暑い夜でした。 生き物探しと自然観察のナイトツアーに出かけて来ました。 セイタカシギを観察。 慌しく飛び立ったムラサキサギ。 草むらに飛び込むと、バン達が大騒ぎ!! 何かと思ったら、バン幼鳥をムラサキサギが捕らえました。 一気に丸呑み。 周囲ではバンたちが大騒ぎでしたが、無視して飲み込んでいました。 ズグロ... 2017年6月13日
バードウオッチング&野鳥撮影 今日もリュウキュウアカショウビンやカタグロトビ等出会い盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温33度、蒸し暑い一日でした。 昨晩からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラシラサギ。 クロサギ白色型。 ツバメチドリ。 セイタカシギ。 タマシギ。 リュウキュウアカショウビン。 先月と比べると出はイマイチですが、それでも出会いは沢山でしたね。 電線にも!! ツマグロゼミの幼... 2017年6月9日
ナイトツアー 夜のバードウオッチング&ホタル鑑賞のナイトツアー。 夕立が降り、蒸し暑い夕方、夜でした。 ナイトツアーに出かけて来ました。 野鳥観察とホタル鑑賞のナイトツアーに出かけて来ました。 ムラサキサギ。 リュウキュウアカショウビンにも出会えました。 調子良く、ズグロミゾゴイにも出会えました!! 遠くの電線止まりでしたが、驚きのカンムリワシにも出会えました。 リュウキュウコノハズ... 2017年6月8日
バードウオッチング&野鳥撮影 ベニバト、リュウキュウアカショウビン&リュウキュウコノハズク等盛り沢山!!野鳥観察&野鳥撮影ガイド。 今日も晴天、日中の気温は33度、蒸し暑い一日でした。 昨日からのお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウヨシゴイ雄成鳥。 石垣島は一期米の収穫が始まっています。 稲穂の上にセッカ。 セイタカシギ。 シロハラクイナ幼鳥。 ツバメチドリ。 ズグロミゾゴイ。... 2017年6月7日
ナイトツアー 石垣島の光るキノコ、シロヒカリタケ、夜の自然観察と生き物探しのナイトツアー!! 夜も蒸し暑かったです。 日中からのお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 カエルの仲間とヤエヤマイシガメの観察希望でしたが、薄明るい時間は探鳥を楽しみました。 リュウキュウアカショウビンに出会えました。 ズグロミゾゴイ。 リュウキュウアオバズク。 リュウキュウコノハズク。 リュウキュウカジカガエル。 ヒメアマ... 2017年6月6日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンと石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天猛暑、日中の気温32度、蒸し暑い一日でした。 昨年秋に来てくださったお客さん、3年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 昨年生まれのカンムリワシ幼鳥に出会えました。 胸辺りの羽が成鳥羽に換羽していました。 成鳥たちに追われて、最近は出会いが少なめでしたが、無事に生き抜いて... 2017年6月6日
バードウオッチング&野鳥撮影 ベニバト、カンムリワシ、カタグロトビ、リュウキュウアカショウビン等盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り空、蒸し暑い一日でした。 常連のお客さん、初めて参加のお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 ベニバトの話をしていたら、目の前に居ました!! 驚かしてしまい電線止まりになってしまいました。 シマキンパラ。 リュウキュウヨシゴイ。 アカガシラサギ。 ツバメチドリ。 カンムリワシとの出会いが多かったです... 2017年6月3日
バードウオッチング&野鳥撮影 オウチュウ、リュウキュウアカショウビン、カタグロトビ等盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 梅雨らしく、朝から雨、午後からは強く降ったり止んだりの繰り返しでした。 数年ぶりの再会となるお客さん、初めて参加してくださったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 最初の出会いはオウチュウ!! ヒラヒラって飛んでいたので、すぐに気がつきました。 シロハラクイナ親子。 ムラサキサギ。 リュウキ... 2017年6月2日