ナイトツアー 今年も出会い盛り沢山!!自然観察&生き物探しのナイトツアー。 風が強めで、薄曇り空の夜でした。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 綺麗なリュウキュウアカショウビンに出会えました。 リュウキュウアオバズクに沢山出会えました。 リュウキュウコノハズクにも沢山出会えました。 リュウキュウカジカガエル。 ヒメアマガエル。 まだ幼いサキシ... 2017年7月6日
バードウオッチング&野鳥撮影 今回も出会い盛り沢山!!リュウキュウアカショウビンやオオアジサシ等、バードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 晴天猛暑、眩しい青空と白い雲でした。 久しぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 良い場所にセッカが止まってくれました。 子育て中のツバメチドリ。 タカブシギ。 早くもコチドリ1羽が渡来していました!! アオアシシギ。 セイタカシギ。 クロハラアジサシ。 ちょっとだけ遊んでくれ... 2017年7月5日
バードウオッチング&野鳥撮影 今年も出会い盛り沢山!!カタグロトビやリュウキュウアカショウビンなど野鳥観察&野鳥撮影ツアー。 台風3号は深夜、足早に通り過ぎて行きました。 被害はありませんでしたが、庭木が倒れたりなどなど、早朝から片付け、掃除で慌しかったです。 昨年秋に来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 びしょ濡れのズグロミゾゴイに出会えました。 雨上がりが良かったのか?4羽のズグロミゾゴイに出会えま... 2017年7月3日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥達!!カタグロトビやリュウキュウアカショウビン等盛り沢山。野鳥観察&野鳥撮影ガイド。 今朝台風3号が発生しました。 今年は台風が来ないな~って思っていたのですが、とうとう台風到来です。 それも今夜通過予定とは、早急ですよね。 初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 電線にリュウキュウツミ。 電線にチュウダイズアカアオバト。 電線にリュウキュウサンショウクイ。... 2017年7月2日
ナイトツアー 夜のバードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアー。 夜になっても蒸し暑いです。 夜のバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 タマシギ。 ゴイサギ。 ズグロミゾゴイ。 リュウキュウアカショウビンにも出会えました。 リュウキュウメジロ。 リュウキュウコノハズクにも複数羽に出会えました。 可愛かったですね。 明日につづく!!... 2017年6月28日
バードウオッチング&野鳥撮影 晴天猛暑でも出会い盛り沢山!!カンムリワシやRアカショウビン等野鳥撮影&野鳥観察ガイド。 晴天猛暑、猛烈に暑いです!! 昨年も来て下さったお客さん、昨晩からのお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ムラサキサギ成鳥。 今年生まれのムラサキサギ幼鳥。 2羽兄弟でした。 可愛いセッカ。 タマシギ雌。 飛び!! タマシギ雄。 ツバメチドリ。 今年生まれのツバ... 2017年6月27日
ナイトツアー 石垣島の生き物探しと自然観察のナイトツアー!! 夜も蒸し暑いままです。 常連のお客さん、先日も参加して下さったお客さん、初めて参加して下さるお客さん皆さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 まずはムラサキサギに出会えました。 バン、シロハラクイナ、タマシギなどにも出会えました。 リュウキュウコノハズクとリュウキュウアオバズクにも出会えました!! ヤエヤマアオガ... 2017年6月25日
ナイトツアー 野鳥観察とホタル鑑賞とヤシガニ探しのナイトツアー!! 夜になっても蒸し暑いです。 ナイトツアーに出かけて来ました。 前半は野鳥観察を楽しみました。 シロハラクイナに出会えました。 タマシギ。 リュウキュウヨシゴイやムラサキサギ、そして嬉しいツルクイナにも出会えました。 リュウキュウアカショウビンにも出会えました。 セマルハコガメ。 今夜も数は少なくなっていますがヤエヤマボ... 2017年6月23日
ナイトツアー 夜のバードウオッチング&野鳥撮影の貸切ナイトツアー!! 今日は晴天猛暑、夜も暑かったです。 先日のお客さんと一緒に夜のバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウヨシゴイ。 ズグロミゾゴイ。 カンムリワシ若。 リュウキュウアオバズク数羽に出会えました。 リュウキュウコノハズクとの出会いも沢山でした。 可愛いです!! 今年生まれのオオクイナ幼鳥にも出会えまし... 2017年6月21日
ナイトツアー 夜の野鳥観察と生き物探しのナイトツアー!! 夜も梅雨らしく小雨が降ったり止んだりでした。 常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 ムラサキサギ。 セイタカシギ。 タマシギ雌。 道路を横断していた大きなアフリカマイマイ。 ヤエヤマイシガメも道路を横断していました。 ズグロミゾゴイ。 リュウキュウアカショウビンにも出会... 2017年6月17日