カンムリワシ カンムリワシ Crested Serpent Eagle カンムリワシについて Crested Serpent Eagle 和名 :カンムリワシ 英名 :Crested Serpent Eagle 学名 :Spilornis cheela 全長 :約53cm 翼開長: 約110cm 体重:成鳥約900g 幼鳥約700g 指定: 国の特別天然記念物(文化庁) 国内希少野生動物種... 2016年10月10日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島で珍鳥を探し求めて!!バードウオッチング&野鳥撮影。 台風17号が発生し、石垣島方面に向かっていますね。 今年は台風が少なくて良かったですが、後半に攻めてきます。 9月20日から参加してくださっているお客さんと一緒に鳥観に出かけて来ました。 石垣島に居る野鳥の多くを観察と撮影が出来たので、今日は珍しい鳥を求めて、あても無く島をめぐって来ました。 リュウキュウヨシゴイ幼鳥。... 2016年9月25日
バードウオッチング&野鳥撮影 秋の石垣島は出会い沢山!!アカハラダカ&オオチドリなどなど!!バードウオッチング&野鳥撮影。 曇り時々小雨の一日でした。 風が秋らしくなりました。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 まずはアカハラダカの渡りを観察に!! 十数羽が飛んでくれましたが、 まだまだ迫力はありませんでした。 遠くの枝に止まってくれましたが、 凄く遠かったです。 牧草地の上を気持ち良さそうにクロハラア... 2016年9月20日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島は強風!!カタグロトビとマダラチュウヒにハリオシギ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影 2日目。 昨晩から朝方まで強風大雨でしたが、夜が明けると雨は上がり曇り空。 でも台風14号の強風は変わらずでした。 今年は今まで台風が来ていませんでしたが、台風16号は石垣島に直撃コース予報となっています。 とても憂鬱です。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 昨日、希望種の撮影は終えてい... 2016年9月14日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島は出会い盛り沢山!!カンムリワシ&カタグロトビなど。バードウオッチング&野鳥撮影。 午前中は青空が広がり暑かったのですが、午後過ぎからは曇り時々雨、そして夕方前からは大雨となりました。 台風の影響で風が強めでした。 昨晩からのお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウヨシゴイ若に出会えました。 ツメナガセキレイが沢山渡来しています。 ... 2016年9月13日
バードウオッチング&野鳥撮影 秋も石垣島は野鳥沢山!!カタグロトビ&マダラチュウヒ&ミフウズラなど。バードウオッチング&野鳥撮影。 午前中は晴天、午後前から曇り時々雨、夕方からは良い天気となりました。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ツバメチドリの群れ。 ツメナガセキレイが沢山です!! 後ろにはチュウジシギ。 クロハラアジサシ。 セイタカシギが島内各地に滞在しています。 シマアカモズの数も増えました。 エ... 2016年9月12日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシにカタグロトビ、オオアジサシなど石垣島は野鳥が沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影。 曇り時々晴れ、気まぐれな通り雨もありました。 蒸し暑い一日でした。 常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 とにかく野鳥が沢山渡来しているので時間がいくらあっても足りません。 サルハマシギ幼鳥。 ハリオシギだと思える子。 ジシギの仲間の渡来数は今がピークだ... 2016年9月5日
カタグロトビ カンムリワシ&カタグロトビなど秋の石垣島は更に出会い沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影。 晴れたり曇ったり、蒸し暑い一日でした。 常連のお客さん、昨年も来てくださったお客さん、ホビーズワールドさんの紹介で来て下さったお客さんとバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 この時期は流動はありますが、何処でも野鳥が沢山です。 こんな事を言うと問題あるかもしれませんが、ガイド無しで凄く楽しめるほど野鳥が沢山... 2016年9月3日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の秋の渡りは凄い!!ヒメクイナやリュウキュウアカショウビンなど。バードウオッチング&野鳥撮影。 晴れ時々曇り空、暑い一日でした。 でも秋らしい空。 台風12号の影響は石垣島には無いです。 昨日からのお客さんと常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ムラサキサギが何かを襲っていました。 驚くことにムラサキサギが襲ったのはヒメクイナ!! 間一髪で逃げ出し、僕達の目の前に飛び降りました!... 2016年9月1日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥とカタグロトビ、オオアジサシ、リュウキュウアカショウビン等など!!バードウオッチング&野鳥撮影。 今日は秋らしい晴天。 爽やかで気持ちの良い一日でした。 常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 秋の渡りで島内何処に行っても野鳥が沢山で凄く楽しいです。 海岸にはエリグロアジサシ。 クロサギ黒型。 オオアジサシも数羽に出会えました。 カンムリワシ2羽に出会... 2016年8月29日