ナイトツアー ホタル鑑賞&撮影と野鳥観察のナイトツアー!! 夕方からは曇り空、涼しくて過ごしやすい夜でした。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 ズグロミゾゴイ若に出会えました。 ヤエヤマボタルは沢山舞ってくれました。 サキシマキノボリトカゲ。 道路横断中だったサキシマハブ。 ヤエヤマオオコウモリ。 リュウキュウアオバズクとリュ... 2017年5月17日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンとカンムリワシ!!野鳥撮影&バードウオッチングガイド。 雨が降ったり止んだり、気温は21~24度、涼しい一日でした。 常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒に探鳥に出かけて来ました。 クロサギ白色型が魚を狙っていました。 コアジサシも餌探し中。 オオアジサシも餌探し中でした。 海から多数のクロハラアジサシが渡ってきたと思ったら、すぐに目の前から消え去りました。... 2017年5月17日
バードウオッチング&野鳥撮影 今日もリュウキュウアカショウビンと石垣島の野鳥たち!!バードウオッチングツアー。 朝から曇り時々小雨、梅雨らしい一日でした。 昨日からのお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 護岸にリュウキュウツバメの幼鳥。 親鳥から餌を貰おうと必死にアピールしているようでした。 可愛いですね。 オオアジサシ。 アオアシシギの夏羽は綺麗です!! セイタカシギ。 シマキンパラ。 リュウ... 2017年5月16日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンと石垣島の野鳥達!!バードウオッチングツアー!! 曇り時々雨、蒸し暑い一日でした。 昨年も来てくださったお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 電線にチュウダイズアカアオバト。 カタグロトビ。 海岸にトウネン。 シギチが少なくなりキアシシギ、キョウジョシギ、メダイチドリ、シロチドリがパラパラって感じで寂しいです。 オオアジサシ。 ムラサキサギ。 アオ... 2017年5月15日
ナイトツアー 南十字星とホタルとヤシガニとフクロウ!!ナイトツアー。 夜になると天気が良くなりました。 20時近くまで空が明るいです。 常連のお客さん、初めて参加のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 ヤエヤマボタル鑑賞。 沢山でしたね。 道中でズグロミゾゴイ、リュウキュウアオバズクに出会えました。 久しぶりにヤシガニを発見!! ヤエヤマオオコウモリは沢山!! 可愛いリュウキ... 2017年5月14日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン&カンムリワシ&オオアジサシ等、貸切野鳥撮影ツアー!! 朝は雨が降っていましたが、陽が登ったら晴れに変わりました。 常連のお客さんと一緒に貸切野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ黒色型が小魚を求めて、飛びまわって暴れていました。 動きが面白いです!! 結局、暴れまくったのですが、獲物は逃したようでした。 セイタカシギ。 チュウサギとコウライキジ。 リュウキュウヨシゴイの飛... 2017年5月14日
ナイトツアー ホタル鑑賞&撮影と野鳥観察&撮影のナイトツアー。 曇り空で暑い夜でした。 陽が長くなり、なかなか暗くなりません。 常連のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 今日も電線にリュウキュウアカショウビン。 ヤエヤマボタルも沢山でした。 山の中にオカガニ雌が居ました!! ヤエヤマオオコウモリが沢山!! リュウキュウアオバズク数羽に出会えました。 リュウキュウコノハ... 2017年5月13日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンと石垣島の野鳥撮影ガイド!! 曇り時々雨、蒸し暑い一日でした。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カンムリワシ。 良い枝にジッと止まって居ました。 カンムリワシ幼鳥。 ムラサキサギ。 ズグロミゾゴイ正面顔。 可愛いセッカ。 シマキンパラ。 水田が凄く寂しくなってきました。 セイタカシギ。 リュウキュウアオバズク... 2017年5月13日
ナイトツアー ホタル撮影と野鳥撮影のナイトツアー!! 蒸し暑い夜でした。 常連のお客さん、お客さんの紹介で来てくださったお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 インドクジャク雄が目立つ場所に止まっていました。 シマアカモズとリュウキュウアカショウビンにも出会えました。 ヤエヤマボタルとキイロスジボタルも鑑賞と撮影が出来ました。 リュウキュウコノハズクとリュウキュ... 2017年5月12日