バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ、カタグロトビ、メジロガモ雌、クロツラヘラサギ夏羽など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々晴れ、昨日よりも風は弱めだけど気温は19度。 肌寒い一日でした。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シマアカモズ雄。 夏羽になった綺麗なチュウダイサギ。 夏羽のコチドリ。 ズグロミゾゴイ雄成鳥。 ズグロミゾゴイ若。 クロサギ白色型。 クロサギ黒... 2018年3月22日
ナイトツアー 夜のバードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアー!! 夜も強風、気温14度、寒かったです。 野鳥の会岐阜支部の方とお友達の愛鳥家の皆さんと一緒に夜のバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 寒くて静かな夜で出会いが心配でした。 でもリュウキュウアオバズク複数羽に出会えました。 リュウキュウコノハズクも意外と沢山出会え、皆さんで観察と撮影がじっくりと出来ました。 ア... 2018年3月21日
バードウオッチング&野鳥撮影 寒くて強風!!島を駆け巡ってのバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 昨夕から天気が荒れ、今朝も強風!! 気温も下がって19度で寒くなりました。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 この天候の変化で何か野鳥が渡来しているのでは!?と期待をしていたのですが・・・。 結果として野鳥は非常に少なめ、昨日まで十数羽を観察できていた... 2018年3月21日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシにカタグロトビにタマシギ親子、ギンムクドリなど!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 午前中は晴れ、午後からは曇り、夕方からは北風と雨となり荒れた天気となりました。 気温は26度、暑かったです。 常連のお客さん、紹介で来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 タマシギ親子。 お父さんが3羽の雛を育てているようでした。 水田地帯にシギチ、野鳥が非常に少ないです。 タカブ... 2018年3月20日
ナイトツアー バードウオッチングとカエル探しのナイトツアー!! 星が綺麗な夜でした。 常連のお客さん、初めて参加のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウコノハズクは沢山でした!! リュウキュウアオバズクにも複数羽に出会えました。 ズグロミゾゴイ。 チュウダイズアカアオバト。 ヤエヤマオオコウモリ。 タイワンクツワムシ。 オキナワナナフシ。 ナナホシキンカメム... 2018年3月19日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビ、クロウタドリにカンムリワシ等盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温27度、暑い一日でした。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 毎日のことですが、今日もヤツガシラ狙いです。 クロサギ白色型。 ヒバリシギとキョウジョシギ。 サルハマシギ。 カラムクドリ。 シマアカモズ。 ムネアカタヒバリ。 マミジロツメナガセキレイ。 ツメナガセキレイ。 ヤ... 2018年3月19日
交通事故 交通事故多発!!リュウキュウコノハズク轢死。 好景気の石垣島、交通量も増え、車のスピードも速くなっています。 野性動物の交通事故が非常に目立ちます。 先日はウグイスまで轢かれていました。 そして今夜はリュウキュウコノハズクが路上に倒れていました。 繁殖シーズンに入る大切な時期、とても悲しいです。 毎日長距離、長時間運転してる私が言うのもなんですが、十分に注意しない... 2018年3月19日
ナイトツアー バードウオッチングとムラサキサワガニ探しと自然観察のナイトツアー!! 星が綺麗で暖かい夜でした。 常連のお客さん、5年ぶりの再会となるお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 シロハラ。 リュウキュウアオバズク。 ヤエヤマオオコウモリ。 ヤシガニ。 ズグロミゾゴイ。 可愛いリュウキュウコノハズク。 凄くたくさんのリュウキュウコノハズクに出会えました。... 2018年3月18日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシとカタグロトビ日和!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温26度、陽射しが強くて暑い一日でした。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 サトウキビ畑にヤエヤマシロガシラ。 カラムクドリが1羽だけ。 シマアカモズ。 ハクセキレイは沢山です。 ホオジロハクセキレイが1羽だけ。 ツメナガセキレイ。 マミジロツ... 2018年3月18日
バードウオッチング&野鳥撮影 BIRDER 2018年4月号 表紙&あこがれの探鳥地2 石垣島・西表島 BIRDER 2018年4月号 あこがれの鳥・あこがれの探鳥地 表紙の「リュウキュウアカショウビン」と「あこがれの探鳥地 石垣島・西表島」を担当させて頂きました。 是非お買い求めて見てみてください!! BIRDER編集部 / B5判 / 88ページ ISBN 17545-201804 2018年3月16日発売 定価1... 2018年3月17日