ナイトツアー 出会い盛り沢山の自然観察と生き物探しのナイトツアー!! 曇り空、蒸し暑い夜でした。 初めて参加してくださるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク。 オキナワナナフシ。 タイワンウマオイ。 可愛いリュウキュウコノハズク。 リュウキュウカジカガエル。 アイフィンガーガエル。 正面顔が可愛いヤエヤマアオガエル。 サキシママダラ。 ヤシガニ。 リュ... 2018年9月5日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣市鳥獣保護区域等巡回・調査。 曇り空、所により雨、蒸し暑い一日でした。 鳥獣保護区域等の巡回調査に出かけて来ました。 クロハラアジサシ。 飛翔!! 突然、シマアカモズが多数渡来して来ました!! セイタカシギ。 コアオアシシギ。 ストレッチ!! ヒバリシギの数も凄く多かったです。 ストレッチ。 アカアシシギ。 ハリオシギかな。 ツメナガセキレイも沢山... 2018年9月5日
ナイトツアー ヤシガニ、ヤエヤマオオコウモリなど出会い盛り沢山!!生き物探しと自然観察のナイトツアー!! 曇り空、風が無く、蒸し暑い夜でした。 初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 ヤシガニ、ヤエヤマオオコウモリなどをメインに自然観察、生き物探しです。 市街地内の電線にぶら下がって食事中のヤエヤマオオコウモリに出会えました。 かわいいですね!! リュウキュウアオバズク。 ルリウラナミシジミ。... 2018年9月4日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンとリュウキュウサンコウチョウとジャワアカガシラサギ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 雲が多目でしたが、今日も暑くて強い日差しの一日でした。 昨日からの御客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 昨日、観たい鳥は全て観れたので、今日はじっくりと観察、撮影を楽しみました。 セイタカシギ。 シマキンパラ。 タカブシギ。 ヒバリシギのジャンプ!! クロハラアジサシ。 クロハラアジサシ夏羽... 2018年9月4日
ナイトツアー 今夜も満天の星空と出会い盛り沢山の自然観察&生き物探しのナイトツアー!! 夜も天気がよかったです。 リピーターのお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズクに沢山出会えました。 ヤエヤマカラスアゲハ。 ヤエヤマアオガエル。 アイフィンガーガエル。 希望されていたサキシマハブにも出会えました。 今夜は大中の2匹に出会えました。 あくび!! 迫力ありましたね。 寝てい... 2018年9月3日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン、ジャワアカガシラサギ、石垣島の野鳥と渡り鳥盛りだくさんのバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日も晴天、強い日差しの1日でした。 初めて参加してくださる二組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ムラサキサギとの出会いが多かったです。 カルガモとシマアジ。 可愛いタカブシギ。 クロハラアジサシも増えて来ました。 アオアシシギ。 シロハラクイナ。 セイタカシギ飛翔!! マミジロツメナ... 2018年9月3日
家族 沖縄県最高峰の於茂登岳を登る!! 晴天、ところにより雨、蒸し暑い一日でした。 今日はお休み、息子と息子のお友達と一緒に沖縄県最高峰の於茂登岳に登ってきました。 道中複数羽のカンムリワシに出会えました。 少し歩くだけで汗が吹き出てきました。 アマビコヤスデが沢山居ました。 ヤエヤママルヤスデも沢山でした。 中腹辺りからの風景、土砂崩れから数年が経ち、緑濃... 2018年9月2日
バードウオッチング&野鳥撮影 ミフウズラ、カンムリワシ、ムラサキサギ沢山!!そしてジャワアカガシラサギにも!!今回も出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ、気温31度、強い陽射しの1日でした。 常連のお客さん、7月にも来てくださったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 セイタカシギが沢山です。 水田に白い雲が写り込んで綺麗だったのですが、写真では上手く表現出来ませんでした。 タマシギ。 シマキンパラ。 普段出会えないミフウズラに、なぜか今... 2018年9月1日
ナイトツアー 満天の星空、ヤシガニ、オオクイナ、サキシマスジオなどなど盛り沢山で楽しいナイトツアー!! 夕立が通り過ぎ、夜は満天の星空でした。 3組のリピーターのお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 道路沿いのフェンス上にズグロミゾゴイ!! 可愛いリュウキュウコノハズク。 シロオビアゲハ。 ヤエヤマカラスアゲハ。 マダラコオロギ。 リュウキュウアオバズクとの出会いが沢山でした!! ヤエヤマオオコウモリ。 ミナ... 2018年8月31日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン、ジャワアカガシラサギ2羽!?、タマシギ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天でしたが、午後から場所により雨が降る蒸し暑い一日でした。 昨日からのお客さん、初めて参加してくださるご夫婦のお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 ちょっと遠くにタマシギ。 サルハマシギ幼鳥。 ウズラシギの渡来数が増えて来ました。 ヒバリシギは島内各地に多数渡来して居ます。 コアオアシシギ。 夏羽... 2018年8月31日