撮影・観察機材など コーワ 双眼鏡 SVⅡ 8x32 コーワからSV8x32の新色が発売されました。 緑色になり高級感が増しました。 前モデルから大きな変更点は無いようですが、視度調整ダイヤル、ピントダイヤルが以前よりもしっかりとした感じです。 当店でも販売していますので気になる方は連絡してください。 アマゾン、コーワショップからも購入出来ますので、最安値を探して買われて... 2019年9月29日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、カンムリワシ、タマシギ、カラムクドリ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り後、土砂降りの雨が夕方まで降ったり止んだりの一日でした。 気温30度、蒸し暑かったです。 昨晩からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 数カ所で数羽観察していたジャワアカガシラサギには出会えませんでしたが、数羽のアカガシラサギに出会えました。。 シロハラクイナ。 ハイビスカスにシロガシ... 2019年9月28日
ナイトツアー リュウキュウコノハズクとオオクイナそしてサキシマバイカダ!!夜のバードウオッチングとヘビ探しのナイトツアー !! 曇りのち雨、時折猛烈に降られました。 気温27度、蒸し暑い夜でした。 初めて参加してくださる3組のお客さんと一緒にナイトツアー に出かけて来ました。 今夜は夜の探鳥とヘビ探し。 リュウキュウアオバズク数羽に出会えました。 可愛いリュウキュウコノハズクにも数羽に出会えました。 サキシマヒラタクワガタ。 マダラコオロギ。 ... 2019年9月27日
カタグロトビ ハイイロオウチュウ、カタグロトビ、ジャワアカガシラサギ、アカショウビン等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々雨、北風強め、気温28度、過ごしやすい秋らしい一日でした。 今日で三日目最終日のお客さん、初めて参加して下さるご家族と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 メダイチドリ。 僕たちが観察場に到着した時は既にアカハラダカの渡りピークは終わっていました。 数羽が飛ぶのを観察。 エゾ... 2019年9月26日
バードウオッチング&野鳥撮影 ズグロミゾゴイ、リュウキュウコノハズクが交通事故死!! 今日はズグロミゾゴイ、リュウキュウコノハズクが交通事故死!! バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 TEL 050−7551−4144 予約状況... 2019年9月26日
ナイトツアー リュウキュウコノハズク、オオクイナ、ヤシガニ、ホタル等など盛り沢山!!バードウオッチング&自然観察のナイトツアー !! 夜も良い天気、気温24度、過ごしやい夜でした。 日中からのお客さん、2組の常連のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク。 リュウキュウコノハズク。 大きなオキナワナナフシ。 コブナナフシ。 マダラコオロギ。 サキシマキノボリトカゲ。 ヤエヤママダラウマ。 キイロスジボタルが沢山舞ってい... 2019年9月25日
カタグロトビ アカハラダカの渡り、リュウキュウアカショウビン、ベニバト、ジャワアカガシラサギ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ、気温30度まで上がりましたが秋風が心地よい一日でした。 2組の常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日も良い天気なのでアカハラダカに期待しました。 天気良すぎて、遥か上空を飛んで行きました。 アカガシラサギ。 ジャワアカガシラサギとコサギ。 ムラ... 2019年9月25日
バードウオッチング&野鳥撮影 驚き!!ツルクイナが交通事故死。 ツルクイナを探し周って居たら、道路沿いに???な死骸らしきが視界に入りました。 車を止めて、その???に近づくと、 探し求めて居たツルクイナ!! でも車に轢かれて死んでいました。 出会うのも難しいツルクイナがまさかの交通事故死なんて・・・。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 TEL 050... 2019年9月25日
カタグロトビ アカハラダカの渡り大当たり!!ベニバト、ジャワアカガシラサギ、カタグロトビ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温27度、風が秋らしく爽やかで過ごしやすい一日でした。 2組の常連のお客さん、初めて参加してくださるご夫婦と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日は良い天気なのでアカハラダカの渡りに期待が高まりました。 観察場に到着して暫くすると数羽のアカハラダカが舞い上がって来ました。 月とアカハラダカ... 2019年9月24日
カタグロトビ カタグロトビ、カンムリワシ、ベニバト、アカガシラサギ、ジャワアカガシラサギ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り空、気温27度、過ごし易い一日でした。 3組の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 島内至る所にツメナガセキレイが渡来しています。 マミジロツメナガセキレイ。 シマアカモズ。 シロハラクイナ。 何かを狙うムラサキサギ。 枯草と同化するムラサキサギ幼鳥。 アカガシラサギ数羽に出会えま... 2019年9月23日