バードウオッチング&野鳥撮影 原寸大写真図鑑 羽 増補改訂第2版 叶内拓哉・高田 勝 著 / 新谷亮太 監修 大型図鑑の「原寸大写真図鑑 羽 増補改訂第2版 」が発売されます。 日本鳥類目録改訂第8版に対応した内容となっています。 前作はハードカバーで重い図鑑でしたが第2版はソフトカバーになり軽くページをめくりやすくなっています。 なので気軽に見て調べる事が出来る感じです。 高額は高額なのですが値段も安くなりました。 美しい原... 2025年6月28日
バードウオッチング&野鳥撮影 フィールド図鑑 日本の野鳥 第3版 水谷高英 (イラスト), 叶内拓哉 (解説) 叶内拓哉さんと水谷高英さんのイラスト図鑑が発売されました。 日本鳥類目録改訂第8版の最新の分類に基づいて構成されています。 美しいイラストで見やすく調べやすい図鑑です。 お二人のサイン入り!! 文一総合出版 https://www.bun-ichi.co.jp/tabid/57/pdid/978-4-8299-8817... 2025年6月28日
バードウオッチング&野鳥撮影 山溪ハンディ図鑑 新 日本の野鳥 サイン本入荷!! 叶内 拓哉さんのサイン入りの図鑑が少数入荷しました。 当店ご利用のお客様のみ販売いたします。 詳細は問い合わせ下さい。 山溪ハンディ図鑑 新 日本の野鳥 著者 叶内 拓哉著、安部 直哉、上田 秀雄著 発売日 2024.11.14 販売価格 5,280円(本体4,800円+税10%) 日本鳥類目録改訂第8版に準じた図... 2025年5月20日
お知らせ 「いつも仲間といっしょ エナガのくらし」 東郷なりさ (著), 江口欣照 (写真) 野鳥写真家の江口欣照さんの可愛らしい絵本が発売されましたので紹介致します。 大人も楽しめる素敵な本です!! 「いつも仲間といっしょ エナガのくらし」詳細内容 東郷なりさ 著 / 江口欣照 写真 / B5判 / 48ページ ISBN 978-4-8299-9021-6 定価2,200円(本体2,000円+10%税) ht... 2024年10月12日
YouTube 野生の鼓動 Part1 日本の鷲 著者、撮影:真木広造 大変遅くなりましたが、 真木さんの写真集「野生の鼓動 Part1 日本の鷲 」を紹介致します。 毎年凄い写真集を発表されていますが、 今回の写真集は分厚いです。 内容が濃い!! パート1とありますが、もうそろそろパート2が出ると思います。 またパート2も紹介致します。 https://www.amazon.co.jp/... 2024年9月17日
お知らせ 日本野鳥の会「バーズ・イン・シーズンズ2025 卓上カレンダー「12か月を彩る野鳥」」 バーズ・イン・シーズンズ2025 卓上カレンダー「12か月を彩る野鳥」 今年も早いもので来年のカレンダーの時期になりました!! 日本野鳥の会発行の卓上カレンダーBIRDS IN SEASONS 2025 「12か月を彩る野鳥」が発売されましたの紹介致しましす。 野鳥写真家の江口欣照、大橋弘一などの美しい写真で構成され... 2024年9月17日
お知らせ 世界自然遺産 西表島のいきもの図鑑1000種 世界自然遺産 西表島のいきもの図鑑1000種 著者:堀井大輝 メイツ出版 堀井さんの情熱が詰まった傑作図鑑が発売されました。 内容が濃くて凄いです。 是非購入して堪能して下さい!! 本書は『西表島の自然図鑑』の著者堀井大輝氏が贈る第二弾です。 堀井大輝氏は西表島でナイトツアー専門店を運営するとともに 西表島の動植物の記... 2024年1月12日
お知らせ 決定版 見分け方と鳴き声 野鳥図鑑350(音声QRコード付き)日本野鳥の会会長・上田恵介 (監修), バードリサーチ 植村慎吾 (著) 決定版 見分け方と鳴き声 野鳥図鑑350(音声QRコード付き) 監修:日本野鳥の会会長・上田恵介 著者:バードリサーチ 植村慎吾 定価:1,980円(税込) ISBN:978-4-418-22206-3 B6判 368ページ 出版社 : 世界文化社 (2023/2/21) バードリサーチ会長の植田さんが野鳥図鑑... 2023年12月15日
お知らせ 写真集「鳥の肖像」写真家 中村利和 野鳥写真家の中村利和さんの写真集第2弾「鳥の肖像」が発売されました。 光と鳥の共演が素晴らしい写真ばかりです。 なかなか絵にするのが難しい逆光も素晴らしい作品となっています。 背景のボケも美しくてたまりません!! 皆さんにお勧めできる写真集です。 写真集は下記サイトから購入出来ます。 Birdcall store : ... 2023年12月15日
本 「孤高の狩人 熊鷹」撮影・監修 真木 広造 「孤高の狩人 熊鷹」 撮影・監修 真木 広造 真木さんの新しい写真集が発売されました。 A4版で前回までの写真集よりも大きくなり、ページ数も152ページと盛り沢山です。 熊鷹の飛翔写真を中心に「凄い!!」って声が出るような写真ばかりです。 雪降る中、テントの中で何時間も待って撮影されたそうです。 想像するだけで震えてき... 2022年10月31日