カタグロトビ 晴天猛暑!!カラムクドリ、コムクドリ、カタグロトビ、カンムリワシ等など盛り沢山のバードウオチング&野鳥撮影ガイド!! 晴天、気温27度、暑い一日でした。 初めて参加して下さる2組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 夏羽に換羽して綺麗になったオオメダイチドリ。 シロチドリ。 シマアカモズ。 コウライキジ。 コチドリ。 タイワンハクセキレイ。 カラムクドリ。 コムクドリ。 セイタカシギ。 ... 2019年4月6日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、カタグロトビ、シベリアアオジ等々、大雨でも出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 夜明け前から土砂降り大雨、午後過ぎ夕方近くまで雨の一日でした。 気温21度。 昨日からのお客さん、初めて参加して下さるご家族と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 びしょ濡れのツメナガセキレイ。 換羽中のムナグロ。 ウズラシギが多数渡来してきています。 夏色になってきたシロチドリ。 水田にセイタカシギ... 2019年4月5日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島初記録!!ミヤマヒタキ渡来。 大雨嵐の一日でしたが、何か珍しい鳥が渡来するのではと期待をしていました。 シベリアアオジを発見し、今期初撮影のリュウキュウアカショウビンに出会えました。 そしてお客さんがミヤマヒタキを発見!! リュウキュウアカショウビンが止まっていた枝下の茂みにミヤマヒタキが居ました。 小雨になった薄暗い茂みで盛んに飛び回って餌を捕獲... 2019年4月5日
カタグロトビ カンムリワシ飛翔、リュウキュウヨシゴイ、カタグロトビ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇り時々小雨、風強め、気温24度、過ごしやすい一日でした。 初めて参加して下さる2組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型飛翔!! タイワンハクセキレイ。 ツメナガセキレイ。 カラムクドリ。 シロハラクイナ親子。 可愛いですね~。 ムラサキサギ。 カンムリワシ飛び出し~飛びつ... 2019年4月4日
カタグロトビ カンムリワシ、カラムクドリ、クロツラヘラサギなど大雨でも出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 小雨のち大雨、気温19度、涼しい一日でした。 初めて参加して下さる2組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリが1羽。 そろそろお別れの時期です。 シロハラクイナとの出会いは沢山でした。 ムラサキサギ若2羽とコウライキジ。 ズグロミゾゴイ。 チュウダイズアカアオバト。 びしょ濡れ... 2019年4月3日
バードウオッチング&野鳥撮影 迷鳥ひょっこり 石垣に/アオハライソヒヨドリ/多良間島でも確認、沖縄タイムス朝刊 迷鳥ひょっこり 石垣に/アオハライソヒヨドリ/多良間島でも確認、 沖縄タイムス朝刊 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 TEL 050-7551-4144 予約状況... 2019年4月2日
カタグロトビ カンムリワシ、カラムクドリ、クロツラへラサギなど石垣島の野鳥たち!!今年も家族皆でバードウオッチング!! 今朝の目覚ましはリュウキュウアカショウビン、海岸沿いから鳴き声が6時半頃に鳴き声が聞こえてきました。 島中を探し周りましたが、まだ難しいですね。 雨時々曇り、気温17度、強風、凄く寒くなりました。 3年ぶりの再会となるご家族と一緒に午前中、バードウオッチングに出かけて来ました。 ツメナガセキレイ。 シマアカモズ。 カラ... 2019年4月1日
バードウオッチング&野鳥撮影 ハイイロガン渡来!! 3月27日午前10時頃にハイイロガン1羽を確認、4月1日午前の観察を最後に旅立った様子です。 左目が無く、まだ若い個体のようだったので、旅立てるか心配していましたが、餌も食べ、元気を取り戻したようで無事に旅立っていったようで安心しました。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 TEL 050-7... 2019年4月1日
カタグロトビ カタグロトビ、カンムリワシ、ミフウズラ、チョウセンチョウゲンボウそしてヤツガシラ!!盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々小雨、風強め、気温21度、少し肌寒く感じる一日でした。 今月2回目参加の常連のお客さん、初めて参加して下さるご家族と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 セイタカシギ。 シロハラクイナ。 ホウロクシギ。 クロツラヘラサギ。 カンムリワシ。 田んぼで餌探し中のカンムリワシ。 カッコいいカンムリワ... 2019年3月31日
カタグロトビ ヤシガニ、キシノウエトカゲ、フクロウの仲間等など自然観察と生き物観察のナイトツアー!! 曇り、気温21度、過ごしやすい夜でした。 常連のお客さんの紹介で来て下さったご家族と一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク。 ヒメアマガエル。 夜の道路を横断するキシノウエトカゲに出会えました!! 夜に出会うのは初めて、凄く嬉しい出会いでした。 食事中のカトウツケオグモ。 ヤエヤマヤマタニシ。 ... 2019年3月30日