ナイトツアー 夜もバードウオッチング&自然観察のナイトツアー!! 夜も暖かくて21度。 雲が多めでしたが、切れ間から星が見え、凄く綺麗な空でした。 常連のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 ヤエヤマオオコウモリ。 暖かいからリュウキュウコノハズクが活発でした。 沢山の個体に出会えました。 飛び出し!! タイワンクツワムシ。 ナナホシキンカメムシ。 暖かいからズグロミゾゴ... 2017年2月19日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ&カタグロトビ&石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 晴れ、気温も24度、風は冷たく気持ちの良い一日でした。 昨日からのお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カタグロトビ。 今日は2羽を観察。 サトウキビにセッカ。 ジョウビタキを複数羽観察。 ノビタキも居ました。 チョウゲンボウ。 マミジロツメナガセキレイ。 ハチジョウツグミ。... 2017年2月19日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビが3羽!?カンムリワシと石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 午前10時頃まで晴れていましたが、突然の雨雲で強い雨、 午後からは曇り時々小雨、気温19~24度で暖かい一日でした。 複数のお客さんからの紹介で来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カタグロトビ。 いつもと違う行動をしていると思っていたら、ペアともう1羽、3羽のカタグロトビになっ... 2017年2月18日
バードウオッチング&野鳥撮影 晴天猛暑!!カンムリワシ&カタグロトビ&ヤツガシラ等を求めて!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天!! 日中の気温は25度、風も無く暑い一日でした。 昨日からのお客さん、数年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 昨年12月から毎日ヤツガシラを探していますが、 今期は越冬個体が渡来していないのか?今のところ出会えていません。 毎日200kmも走りまわっていますが、出会い... 2017年2月17日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシと石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 朝の気温は18度、日中は24度、晴れて陽射しが強かったです。 風は冷たく、強めの一日でした。 初めて来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 越冬中のエゾビタキ。 この時期まで滞在して観察できたエゾビタキは初めてです。 クロサギ白色型。 何かを見つけて小走り中!! カンムリワシ幼鳥の... 2017年2月16日
カンムリワシ 石垣市鳥獣保護区域等巡回調査。 日中の気温21度、空気は冷たいですが陽射しが暖かくて気持ちの良い一日でした。 電線にギンムクドリ。 サトウキビ畑に2羽のムラサキサギが仲良く一緒に居ると思っていたら、 突然喧嘩を始めました!! 追いかけっこ!! 逃げ切ったのかな? カンムリワシ幼鳥。 飛翔。 ツバメ達と一緒に飛翔!! 目の前を通過していきました!!... 2017年2月15日
ナイトツアー 夜もバードウオッチング&野鳥撮影!!ナイトツアー。 夜になると曇り空になりました。 気温は15度。 夜もバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 狙いはリュウキュウコノハズクとリュウキュウアオバズク。 ヤエヤマオオコウモリに出会えました。 可愛い顔ですよね。 熟睡中のズグロミゾゴイ。 リュウキュウアオバズク。 リュウキュウコノハズク数羽に出会え、 観察と撮影が出... 2017年2月14日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビと石垣島の野鳥たちを求めて!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日は良い天気。 朝の気温は15度、日中は20度まで上がりましたが、風が冷たくて寒かったです。 陽射しは暑いんですけどね。 昨年も来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カタグロトビを観察&撮影。 海を眺めるイソヒヨドリ。 オシドリが居ました。 可愛いヒバリシギ。 固まるリュウキュ... 2017年2月14日
ナイトツアー 石垣島は夜も楽しいバードウオッチング&星空鑑賞!!ナイトツアー。 寒いけど、雲もなくて久しぶりに星が綺麗な夜でした。 バードウオッチングと自然&星空鑑賞に出かけて来ました。 寒いけどヤエヤマオオコウモリに出会えました。 可愛いですね~。 リュウキュウアオバズクには複数羽に出会えました。 ヤエヤマイシガメ。 リュウキュウアサギマダラ。 ズグロミゾゴイ。 擬態しています。 リュウキュウコ... 2017年2月13日
カンムリワシ カンムリワシ幼鳥&石垣島の野鳥撮影&バードウオッチング。 薄曇り空に青空が覗き、陽が差し込む良い天気。 でも風は冷たくて気温は15度~18度ほど、寒かったです。 僕達の服装はヒートテック、長袖シャツ、冬用JK、ニット帽ですが、息子は半袖、半ズボン、裸足で丁度良いでそうです。 バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 キョウジョシギの群れ。 ジッとしていると擬態色で目立... 2017年2月13日