カタグロトビ カタグロトビ親子、ベニバト、タカサゴモズ、ムネアカタヒバリ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 雨時々曇り、気温23度、過ごしやすい一日でした。 午後から半日、少し慌しい感じでバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シマアカモズ。 タカサゴモズ。 コチドリ。 ツメナガセキレイ。 シロハラクイナ。 ムネアカタヒバリ。 夏色に変わってきたアマサギ。 目の前にムラサキサギ成鳥。 雨水を弾いています。 ムラサキ... 2019年2月22日
カタグロトビ カンムリワシ、カタグロトビ、ハチジョウツグミ、ギンムクドリ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 晴天、気温27度、暑い一日でした。 今日で3日目最終日のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ツメナガセキレイ。 クロサギ白型と黒型。 ハチジョウツグミ。 テレビのアンテナにカラムクドリ。 水浴び後のカラムクドリ。 電線にジョウビタキ雌。 ギンムクドリ。 シマアカモズ。 タカサゴモズ。 近く... 2019年2月21日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビ、カンムリワシ、ギンムクドリ、カラムクドリ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ、気温28度、夏のように暑い一日でした。 昨晩からのお客さん、初めて来て下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 小魚を捕獲したクロサギ。 アカハラ。 シマアカモズ。 クサシギ。 コチドリ。 ヒバリシギ。 セイタカシギ12羽が渡来していました。 ギンムクドリ飛翔!! ビンズイ。 ツメ... 2019年2月20日
ナイトツアー 夜のバードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアー!! 夜も暑くて気温24度。 満月が眩しかったです。 3年ぶりの再会となるお客さん、日中からのお客さん、紹介で来て下さったお客さんと一緒に夜のバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ヤエヤマオオコウモリ。 サキシマハブ2匹、サキシママダラ1匹に出会えました。 リュウキュウコノハズクに沢山出会えました。 満月と一緒に... 2019年2月19日
カタグロトビ カタグロトビ、ギンムクドリ、タカサゴモズ、ムネアカタヒバリ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 晴れ、所により曇り時々雨、気温28度、暑い一日でした。 今日で3日目最終日のお客さん、昨晩からのお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シロハラクイナ親子に出会えました。 ベニバト雌。 ツメナガセキレイ。 ホオジロハクセキレイ。 愛想の悪いビンズイ。 更に愛想が悪... 2019年2月19日
ナイトツアー 夜のバードウオッチングと生き物探しのナイトツアー!! 夜も良い天気、気温23度、暑いほどでした。 3年ぶりの再会となるお客さん、初めて参加して下さる2組のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 可愛いリュウキュウコノハズク。 熟睡中のリュウキュウメジロ。 ナナホシキンカメムシ。 ヤエヤマヤマガニ。 アオミオカタニシ。 リュウキュウアオバズク。 ボケ画像ですがシロ... 2019年2月18日
カタグロトビ カラムクドリ、ベニバト、カタグロトビ幼鳥等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 午後過ぎまで雨が降ったり止んだり、15時頃から晴れてきました。 午前は22度で過ごしやすかったですが、午後からは25度~27度、暑くなりました。 昨日からのお客さんと一緒にヤツガシラと石垣島の野鳥達を探鳥。 今日も島を駆け巡りましたがヤツガシラには出会えませんでした。 残念!! イソヒヨドリ。 久しぶりにベニバトに出会... 2019年2月18日
カタグロトビ 石垣島の野鳥たちとヤツガシラを探し求めますが・・・バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 雨時々曇り、風もあるので気温も下がり19度、肌寒い一日でした。 2年ぶりの再会となるお客さんと一緒に午後からバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日もヤツガシラを探し周りましたが、残念ながら出会えませんでした。 久しぶりにカラムクドリに出会えました。 飛翔!! ホオジロハクセキレイ。 牧場にムラサキサギ若... 2019年2月17日
カタグロトビ カンムリワシ、カタグロトビ、タゲリ、インドハッカ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 雨時々曇り、気温21度、午後から風が北に変わって肌寒くなりました。 昨年9月に来て下さったお客さん、今回は日帰り、少し慌しい探鳥&撮影となりました。 シマアカモズ。 チョウゲンボウ。 ミサゴ。 サシバ。 カンムリワシとの出会いは沢山でした。 飛び出しを少し狙いましたが・・・。 昨年生まれのカンムリワシ。 タゲリ。 ヒバ... 2019年2月16日
カタグロトビ カタグロトビ幼鳥、カンムリワシ、ムネアカタヒバリ、タゲリ、リュウキュウキビタキ等など盛り沢山のバードウオッチングガイド!! 晴天、気温26度、夏のように暑い一日でした。 約4年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 魚を捕獲したミサゴが悠々と空を舞っていました。 ホバリング中のチョウゲンボウ。 サシバ。 ムラサキサギ。 ムネアカタヒバリ。 タシギ。 オケラを捕獲したタゲリ。 タゲリが6羽になっていました。 鮮... 2019年2月15日