カタグロトビ ギンムクドリ、カラムクドリ、ベニバト3羽、カタグロトビ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り、午後には気温30度まで上がり、凄く蒸し暑い一日でした。 今日で3日目のお客さん、与那国帰りの常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型が魚の残骸を食べていました。 クロツラヘラサギ4羽。 ヤエヤマシロガシラ。 久しぶりにギンムクドリ。 カラムクドリ飛翔!! ベニバト雄1... 2019年3月29日
ナイトツアー ヤシガニ、リュウキュウコノハズク、サキシマバイカダ等々、夜の野鳥撮影と自然観察のナイトツアー!! 気温25度、暑い夜でした。 昨日からのお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 ヤシガニ。 リュウキュウコノハズク。 交尾中のリュウキュウコノハズク。 ホオグロヤモリ。 コバネコロギス。 リュウキュウカジカガエル。 アイフィンガーガエル。 ヤエヤマカラスアゲハ。 サキシマキノボリト... 2019年3月28日
カタグロトビ 今日もヤツガシラを探し周るけども・・・。石垣島の野鳥等などバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温27度、蒸し暑い一日でした。 今日で4日目最終日のお客さん、昨年も来て下さった常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 昨日連絡してヤツガシラを撮影済みなのですが、今日もやっぱりヤツガシラをメインで探鳥。 昨日は3箇所3羽のヤツガシラに出会えたのですが、今日は全て抜けてしまったよ... 2019年3月28日
バードウオッチング&野鳥撮影 珍鳥 アオハライソヒヨドリ 渡来!! 3月20日にアオハライソヒヨドリを石垣市内で発見。 3月26日の観察を最後に出会えていないことから旅立ったと思われます。 石垣市の過去記録:2009年2月、2010年1月、2016年1月。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 TEL 050-7551-4144 予約状況... 2019年3月28日
ナイトツアー リュウキュウコノハズク、ヤシガニ、星空などなど生き物探しと自然観察のナイトツアー!! 気温23度、暖かい夜でした。 初めて参加して下さるご家族と一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク。 ニジイロキマワリ。 サキシママダラ。 オオシママドボタル。 オオハナサキガエル。 リュウキュウカジカガエル。 ヒメアマガエル。 タイワンクツワムシ。 ズングリウマ。 ヤシガニ。 サキシマキノボリト... 2019年3月27日
カタグロトビ ヤツガシラ、ヤツガシラ、ヤツガシラ!!ヤツガシラ撮影ガイド!! 晴天、気温27度、暑い一日でした。 常連のお客さん、3年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 狙いはヤツガシラ!! ヤツガシラ一種狙いですが・・・。 ツメナガセキレイ。 シベリアハクセキレイ。 ムラサキサギ若。 背景に同化していますね。 頭を掻くアカガシラサギ。 カンムリワシ... 2019年3月27日
カタグロトビ ヤツガシラ、アオハライソヒヨドリ、ホシムクドリ、リュウキュウヨシゴイ、カタグロトビ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 晴れ時々曇り、風強め、気温23度、過ごしやすい一日でした。 常連のお客さん、お客さんの紹介で来て下さった2組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 電線にホシムクドリ。 カラムクドリ。 シマアカモズ雄。 シベリアハクセキレイ。 コチドリ。 アカガシラサギ。 タマシギ。 アオアシシギ。 セイタ... 2019年3月26日
カタグロトビ 午後から大雨!!ヤツガシラ、アオハライソヒヨドリ、カタグロトビ、アカガシラサギ、カンムリワシ飛翔等々盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り後大雨、気温26度まで上がりましたが、午後から前が見えないほどの大雨が降りだすと21度まで下がりました。 2組の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 2組とも昨年はヤツガシラに出会えなかったので探し周りました。 クロサギ白色型。 お休み中のキアシシギ。 チュウシャクシギ。 カラムク... 2019年3月25日
カタグロトビ カタグロトビ、ホシムクドリ、ヤツガシラ、ベニバト等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇り空、気温20度、少し肌寒く過ごしやすい一日でした。 昨日からのお客さん、初めて参加して下さるご家族と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ黒色型。 クロサギ白色型。 シマアカモズ。 カラムクドリ。 タイワンハクセキレイ。 ツメナガセキレイ。 凄く久しぶりにタマシギに出会えました。 タカブシ... 2019年3月24日
ナイトツアー 夜のバードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアー!! 風邪強め、気温17度、凄く寒い夜となりました。 常連のお客さん、日中からのお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 ヤエヤマオオコウモリが沢山でした。 チュウダイズアカアオバト。 リュウキュウアオバズク。 リュウキュウコノハズク。 寒い夜でしたね~!! 明日と明後日につづく!! バードウオッチング&ナイトツアー... 2019年3月23日