YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【夏羽】 オグロシギ Black-tailed Godwits 2022年4月25日 2022年4月25日 Facebook post 【夏羽】 オグロシギ Black-tailed Godwits お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況 Facebook post
YouTube 【土砂降りの雨】カタグロトビ幼鳥 Black-winged kite 【土砂降りの雨】 カタグロトビ幼鳥 Black-winged kite https://youtu.be/XmvtlvAAcLE お問い...
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンとカタグロトビ!!野鳥観察&撮影ガイド。 曇り空で蒸し暑い一日でした。 常連のお客さん、昨晩からのお客さん、リピーターのお客さん、皆さんと一緒に探鳥に出かけて来ました。 カラムクドリ...
石垣島の生き物たち カグラコウモリ。Lesser Great Leaf-nosed Bat 石垣島には3種の小型蝙蝠が生息しています。 日本国内に生息する、唯一のカグラコウモリ科の種で本科の北限種のカグラコウモリに出会えました。 群...
ナイトツアー コガタハナサキガエルとオオクイナ!!夜の生き物探しと自然観察のナイトツアー。 夕方には雨が弱まり、気温20度と暖かくなりました。 コガタハナサキガエルとヤエヤマハラブチガエルとオオクイナを探しにナイトツアーに出かけて来...
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、オオアジサシ、カンムリワシ、カタグロトビ等などをバードウオッチング&野鳥撮影!! 今日も雨、気温28度、蒸し暑い一日でした。 昨日のような大雨、雷にはなりませんでした。 海辺にエリグロアジサシ。 オオアジサシ。 遠くにカタ...
バードウオッチング&野鳥撮影 沖縄タイムス朝刊「珍鳥 石垣にチベットウタツグミ/国内で初確認」 沖縄タイムス 2月21日 朝刊。 国内初記録種チベットウタツグミ 。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 TEL ...
ナイトツアー 石垣島のフクロウの仲間、サキシマバイカダ、ヤシガニ等など盛り沢山の出会い!!自然観察&生き物探しのナイトツアー!! 曇り空、気温22度、蒸し暖かい夜でした。 初めて参加して下さるご家族、先日日中に参加して下さったお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来まし...
バードウオッチング&野鳥撮影 久しぶりにツバメチドリ!!Oriental pratincole 農耕地にツバメチドリ4羽。 久しぶりの出会いでした。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−414...