
朝、日が昇るまでは寒いですが、日が昇ると暑くなります。
日中の気温は27度。
師走とは思えない一日でした。
今月最初の鳥獣保護区域等の巡回調査に出かけて来ました。
ホオジロハクセキレイが手摺の上に。

この時期に居るのは珍しいエゾビタキが1羽。

美しいシマアカモズ。

ズグロミゾゴイ、日光浴をしているようでした。

ソリハシセイタカシギ。
そろそろ旅立ちそうです。

コチドリが沢山居ました!!

久しぶりに耕作地でヒバリシギを観察しました。

ツメナガセキレイ。

水を飲むムラサキサギ。

カンムリワシ。
陽射しが強いので撮影、観察が難しかったです。
耕作地で餌を探していました。

羽の模様が綺麗です!!

トラクターの前、ギリギリを危なっかしい感じで飛ぶカンムリワシ。


翼を広げると更にカッコいいですね~!!




















