
昨晩から雷と大雨、道路や農耕地は冠水。
自宅から空港まで行くのも至る所で冠水して車が止まっていて大変でした。
そんな大雨でしたが、今日から3日間貸切でのバードウオッチング&野鳥撮影。
大雨になったり、小雨になったりの中、雨に負けずに探鳥してきました。
リュウキュウアオバズク。

シマアカモズ。

夏羽のアマサギ。

コウライキジ雄。

コムクドリの群れ。
下から4羽目がシベリアムクドリだと思うのですが、大雨なのと腹しか見えないので、観察、撮影していたら飛び去ってしまいました。

チュウダイズアカアオバトは沢山でした。

カタグロトビも羽干し中。

何処からともなく雌が飛んできました。

交尾。

飛翔、2羽止まりなどなど色んなシーンが観察、撮影出来ました。

リュウキュウヨシゴイ雄。

セイタカシギ。

セイタカシギとコアオアシシギとアオアシシギ。

ヤエヤマシロガシラ。

ムナグロ夏羽。

土砂降りの中、ツバメチドリとツメナガセキレイの群れを発見!!
でも雨が凄すぎて・・・。

リュウキュウアカショウビンにも沢山出会えました。

リュウキュウアカショウビンもびしょ濡れ。

可愛いです!!

電線にもリュウキュウアカショウビン。
2羽で鳴きあっていました。

まだサシバが居ました!!

カンムリワシもびしょ濡れ。

本日2羽目。
あくびをしていました。

大雨でしたが出会いは盛り沢山でしたね。
明日につづく!!



















