
午前は曇り空、気温27度、蒸し暑かったのですが、
午後からは風が北からに変わり、風強め、気温も下がってしました。
昨日からのお客さん、リピーターのお客さん、初めて参加のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
朝一でリュウキュウアカショウビン!!
今日も数箇所で複数羽のリュウキュウアカショウビンに出会えました。
嬉しいです!!

このクチバシは魅力的ですよね。

かなり近くに飛んできてました!!

潤んだ瞳がたまりませんね~!!

シマアカモズ。

コムクドリ雄。

カラムクドリ。

ヤエヤマシロガシラ。

オオメダイチドリ、メダイチドリ、キョウジョシギなどなど。

ムナグロ。

ゴカイを食べるオオメダイチドリ。

クロサギ白色型。

マミジロツメナガセキレイ。

ズグロミゾゴイ若。

ツバメチドリ。

毎日出会うのは大変です!!
カタグロトビ。

カンムリワシ幼鳥。

カンムリワシ成鳥。

ムラサキサギ。

出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!




















