2016-07-21
ツルクイナとカタグロトビ、インドハッカ、リュウキュウアカショウビン等など盛り沢山!!バードウオッチング&撮影ガイド。
石垣島は今日も晴天猛暑でした。
昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
晴天猛暑なのでツルクイナには期待していませんでしたが、
それでも探さないと出会えないので探して、待っていたのですが、
暑さに耐えられなくて数十分でギブアップ!!
帰り道も一応探していたら、草むらからツルクイナ雄成鳥が出て来ました!!
慌てて撮影&観察、短い時間でしたが出会うことが出来ました。
カタグロトビも探して、出会うことが出来ましたが、距離は遠いです。
でも会えると嬉しいですね。
リュウキュウアカショウビンとの出会いは減って来ました。
2羽の幼鳥を育てている親鳥。
幼鳥だけど、自分で一生懸命に餌を捕る努力をしているようでした。
偶然出会えた子。
久しぶりに出会えた子。
水浴びをしていましたが、感じの水浴びが茂みの中で見えませんでした!!
まだ幼いリュウキュウツバメ。
綺麗な浜辺にクロサギ黒型。
珍しく木に止まっているインドハッカ。
暑いのでクチバシは空いたままです。
水田にはヒバリシギが居ました。
可愛いので大好きな鳥です。
琉球松の樹上にムラサキサギ。
カンムリワシとの出会いは1羽のみでした。
会えると嬉しいです!!
2日間、出会い盛りだくさんで楽しかったですね。
また秋にお会いしましょう!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144
タグ: カタグロトビ, カンムリワシ, 沖縄県、石垣市、石垣島、バードウオッチング、探鳥ポイント、探鳥地、野鳥観察、野鳥撮影、探鳥、野鳥、ガイド、ツアー、自然観察、写真撮影、野鳥、バード、石垣島野鳥、石垣島の野鳥、石垣島のバードウオッチング、石垣島バードウオッチング
関連記事