YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【求愛と白色型】インドクジャク Indian peafowl 2025年5月5日 2025年5月5日 Screenshot Facebook post 【求愛と白色型】 インドクジャク Indian peafowl Screenshot お問い合わせはこちらから。 Tel 0980-87-9230 (8時~20時) 予約状況 注意事項 Facebook post
ナイトツアー クロカタゾウムシ、ヤシガニ、フクロウの仲間、ヤエヤマオオコウモリ等など盛り沢山の出逢い!!自然観察と生き物探しのナイトツアー!! 台風9号が接近していますが、少し風が強い程度なのでナイトツアー に出かけて来ました。 気温29度、蒸し暑かったです。 今年3月に来てくださっ...
YouTube 【2種並び】 アカガシラサギとジャワアカガシラサギ Chinese pond heron&Javan pond heron 【2種並び】 アカガシラサギとジャワアカガシラサギ Chinese pond heron&Javan pond hero...
ナイトツアー 夜のバードウオッチング&自然観察!!ナイトツアー。 曇り空でしたが、暖かくて過ごしやすい夜でした。 ナイトツアーに出かけて来ました。 ヤエヤマオオコウモリ数頭に出会えました。 可愛いです。 ズ...
YouTube 【冬なのに夏羽!?】 ツメナガセキレイ Yellow Wagtail 【冬なのに夏羽!?】 ツメナガセキレイ Yellow Wagtail お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-923...
カタグロトビ カンムリワシ、カタグロトビ、ベニバト、キガシラセキレイ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 午前中は薄曇り空、気温は28度まで上がって暑く感じましたが、午後から雨が降ったり止んだり、風も強くなり気温は下がって23度となりました。 初...
バードウオッチング&野鳥撮影 10月7日なのに!!リュウキュウアカショウビンとリュウキュウサンコウチョウ!! 10月に入ってもリュウキュウアカショウビンとリュウキュウサンコウチョウの観察は続いていましたが、 撮影はなかなか出来ていませんでした。 なん...
ナイトツアー ホタル鑑賞とバードウオッチングのナイトツアー!! 夜も曇り時々雨、気温19度、肌寒かったです。 日中からのお客さん、常連のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました!! ズグロミゾゴイ。...
カンムリワシ リュウキュウアカショウビン親子、インドハッカ、ミフウズラ、クロハラアジサシ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影。 晴天猛暑、気温33度、暑い一日でした。 バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 インドハッカが新たに渡来したようで13羽も群れてい...