2017-09-12
秋も出会い盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。
台風接近中ですが、午前中は穏やかな晴れ、午後から少しずつ風が強くなって来ました。
常連のお客さんとバードウオッチングに出かけて来ました。
クロハラアジサシ飛翔。
数は多く無いですが少数ずつが島内に渡来中です。
シロハラクイナとバン。
ヒバリシギ。
オグロシギ。
コチドリ。
可愛いです!!
タマシギ雌が仲良く一緒に居ました。
シマキンパラ。
シマアカモズ。
ムラサキサギ。
カンムリワシとの出会いは多かったです。
雌成鳥。
カンムリワシ幼鳥。
ミサゴ飛翔。
良い枝先に止まってくれました。
エゾビタキが渡来し始めました。
水浴び中のツメナガセキレイ。
カタグロトビ成鳥は何度も観察できていますので、今日は幼鳥を狙って観察。
ズグロミゾゴイ成鳥。
ズグロミゾゴイ幼鳥。
9月も出会い盛り沢山で楽しかったですね!!
タグ: エゾビタキ, オグロシギ, カタグロトビ, カンムリワシ, カンムリワシ幼鳥, クロハラアジサシ, コチドリ, シマアカモズ, シマキンパラ, シロハラクイナ, ズグロミゾゴイ, タマシギ, ツメナガセキレイ, バン, ヒバリシギ, ミサゴ, ムラサキサギ, 沖縄県、石垣市、石垣島、バードウオッチング、探鳥ポイント、探鳥地、野鳥観察、野鳥撮影、探鳥、野鳥、ガイド、ツアー、自然観察、写真撮影、野鳥、バード、石垣島野鳥、石垣島の野鳥、石垣島のバードウオッチング、石垣島バードウオッチング
関連記事