YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【青虫捕獲】リュウキュウサンショウクイ Ryukyu minivet 2023年10月9日 2023年10月9日 Facebook post 【青虫捕獲】 リュウキュウサンショウクイ Ryukyu minivet お問い合わせはこちらから。 Tel 0980-87-9230 予約状況 注意事項 Facebook post
ナイトツアー 夜も寒いけど出会いは沢山!!バードウオッチングのナイトツアー!! 夜になっても気温は変わらず13度、小雨が降る夜でした。 バードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアーに出かけて来ました。 可愛いリュウキュウコ...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥とカラムクドリ、カタグロトビ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日は曇り後晴天、気温22度、風は冷たくて過ごしやすい一日でした。 数年ぶりの再会となるお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバード...
バードウオッチング&野鳥撮影 沖縄タイムス 「迷鳥 仲良く避難 ジャワアカガシラサギ」 沖縄タイムス 朝刊 「迷鳥 仲良く避難 ジャワアカガシラサギ」 昨年は9月にも2羽のジャワアカガシラサギを観察しました。 バードウオッチング...
カタグロトビ カタグロトビ飛翔!!Black-winged kite. 頭上にカタグロトビが飛んで来て餌を探していました。 数分間旋回しながら飛んでいましたが、 餌は探せなかったようで、何処かへ飛び去りました。 ...
YouTube 【10月上旬】 リュウキュウアカショウビン Ruddy Kingfisher 【10月上旬】 リュウキュウアカショウビン Ruddy Kingfisher https://youtu.be/rzaO4M2ndkc お...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島のアジサシ類の撮影!! 晴天猛暑の一日でした。 石垣島を周遊して各ポイントでアジサシ類の撮影を楽しんできました。 オオアジサシとコアジサシ。 2種が並ぶと大きさの違...
YouTube 【Brown shrike】 まだ夏羽が残る美しいシマアカモズ雄成鳥!! 【Brown shrike】 まだ夏羽が残る美しいシマアカモズ雄成鳥!! お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-92...
YouTube 【2月の野鳥その2】2021年2月に撮影した野鳥パート2 【2月の野鳥その2】 2021年2月に撮影した野鳥パート2 https://youtu.be/2r31x9dW8aQ バードウオッチング&...