バードウオッチング&野鳥撮影 メディア 石垣島フィールドガイド日記 沖縄タイムス 朝刊「石垣島にシベリアムクドリ」 2022年10月1日 2022年10月14日 Facebook post 沖縄タイムス 朝刊「石垣島にシベリアムクドリ」 シベリアムクドリ雄2羽が通過して行きました。 コムクドリが越冬するのは稀です。 お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況 Facebook post
バードウオッチング&野鳥撮影 台風8号直撃前のバードウオッチング&野鳥撮影。 現在16時時点で台風8号が石垣島に接近中で大荒れ中です。 朝早く目が覚めたので荒れる前に早足でフィールドを巡って来ました。 リュウキュウアカ...
カタグロトビ ヤツガシラ、クロウタドリ、カタグロトビ、ツバメチドリ、マミジロツメナガセキレイ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温25度、暑い一日でした。 今日で6日目のお客さん、昨日からのお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野...
YouTube 【捕食】クマゼミを捕獲したリュウキュウアカショウビ Ruddy Kingfisher 【捕食】 クマゼミを捕獲したリュウキュウアカショウビ Ruddy Kingfisher お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 09...
ナイトツアー サキシママダラ!!Sakishima odd-tooth snake サキシママダラに出会えました!! バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約状況 ...
バードウオッチング&野鳥撮影 ちょっとお休み中!!リュウキュウコノハズク。 石垣島も梅雨に入り、湿度が高くなりました。 台風1号が接近中でしたが熱帯低気圧に変わったので、少し風があるくらいで涼しくなり過ごしやすくなり...
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン、ベニバト、ハシブトアジサシ等など今日も盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 午前中は曇り空、午後からは小雨、夕方から雨、気温は25度~30度、過ごしやすい一日でした。 梅雨明けしそうなのに、梅雨らしい天気となりました...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島バードウオッチング&野鳥撮影2日目!! 朝から強風、曇り時々小雨の一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 電線にヤエヤマシロガシラ...