YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【じっと見つめ合う】タシギ Common snipe 2022年1月2日 2022年1月2日 Facebook post 【じっと見つめ合う】 タシギ Common snipe お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況 Facebook post
カタグロトビ カンムリワシ、カタグロトビ、タゲリ、インドハッカ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 雨時々曇り、気温21度、午後から風が北に変わって肌寒くなりました。 昨年9月に来て下さったお客さん、今回は日帰り、少し慌しい探鳥&撮影となり...
YouTube 【群れで枝止まり】シマキンパラ Scaly-breasted munia 【群れで枝止まり】 シマキンパラ Scaly-breasted munia https://youtu.be/76ajUMNQcFI お問い...
ナイトツアー 夜のバードウオッチング&生き物と自然観察のナイトツアー!! 小雨が降る夜でした。 気温20度、暖かったです。 昼間からのお客さん、初めて参加して下さるご家族と一緒に生き物探しと野鳥観察のナイトツアーに...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣市鳥獣保護区域等巡回調査。 晴れ時々曇り、気温33度、蒸し暑い1日でした。 鳥獣保護区域等の巡回調査に出かけて来ました。 海岸、農耕地どこも全体的に野鳥は少なめでした。...
YouTube 【いじられる】カンムリワシ Crested serpent eagle https://youtu.be/x0aD5j7sIhs お問い合わせはこちらから。 Tel 0980-87-9230 予約状況 注意事項...
お知らせ BSP ワイルドライフ「長野軽井沢 新発見! 言葉でつながる小鳥たち」 石垣島で撮影したイシガキシジュウカラも少しだけ放映されます!! BSP ワイルドライフ「長野軽井沢 新発見! 言葉でつながる小鳥たち」 ...
カンムリワシ 10月5日 放鳥個体「石垣島21−05かおる」足輪左、銀色4。元気そうです。 風が涼しいですが、陽射しは強く、気温は27度。 日当たりの良い枝にカンムリワシが止まっていました。 左足には銀色の足輪、番号は4。 9月22...