YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【オタマジャクシ捕獲】ゴイサギ(ホシゴイ)捕食シーン Night heron catching prey 2021年5月29日 2021年5月29日 Facebook post 【オタマジャクシ捕獲】 ゴイサギ(ホシゴイ)捕食シーン Night heron catching prey お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況 Facebook post
ナイトツアー 野鳥観察と生き物探しと自然観察のナイトツアー!! 夜になると少し涼しくも感じますが、蒸し暑いです。 ナイトツアーに出かけけて来ました。 まずはバードウオッチング。 シロハラクイナ。 ムラサキ...
ナイトツアー オオクイナ3羽!!夜のバードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアー。 夜は曇り空。 蒸し暑かったです。 リピーターのお客さん皆さんと一緒に夜探、バードウオッチングに出かけて来ました。 リュウキュウコノハズクとの...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島2例目の観察記録!!シマアオジ Yellow-breasted bunting 10月3日観察、撮影。 田んぼに二期作目の稲が実ってきました。 稲穂の上に見慣れない小鳥が1羽。 双眼鏡で確認して、慌てて撮影!! でもすぐ...
バードウオッチング&野鳥撮影 ソリハシセイタカシギが二羽に!!バードウオッチング&野鳥撮影。 曇りのち晴れ、時々小雨、風も落ち着き、日が差すと気温21度まで上がり、寒いけど暖かい一日でした。 昨日見つけたソリハシセイタカシギ、 今日は...
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン、ベニバト、ハシブトアジサシ等など今日も盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 午前中は曇り空、午後からは小雨、夕方から雨、気温は25度~30度、過ごしやすい一日でした。 梅雨明けしそうなのに、梅雨らしい天気となりました...
ナイトツアー 出会い盛り沢山で楽しい!!ナイトツアー。 雨上がりの夜となりました。 常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 車の前に野犬が居ると思っ...
カンムリワシ リュウキュウアカショウビン、ベニバト、カンムリワシ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影。 晴天猛暑、気温も湿度も高くて目眩がするような一日でした。 バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 石垣島では既に稲刈りが始まってい...
カタグロトビ ジャワアカガシラサギ、アメリカウズラシギ、カタグロトビ、チョウゲンボウ渡来等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温32度、暑い一日でした。 3組の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 アメリカウズラシギに出会え...