YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 ヤツガシラ 石垣島フィールドガイド日記 【ヤツガシラ】枝に止まったヤツガシラ Hoopoe perched on a branch 2021年3月25日 2021年3月25日 Facebook post 【ヤツガシラ】枝に止まったヤツガシラ Hoopoe perched on a branch バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況 Facebook post
ナイトツアー 生き物探し&自然観察&野鳥観察のナイトツアー!! 曇り空、気温15度、寒い夜でした。 ナイトツアーに出かけて来ました。 調子良くリュウキュウコノハズクに出会えました。 複数羽に出会えました!...
ナイトツアー ホタル鑑賞と生き物探しのナイトツアー!! 夜も曇り空、気温23度と暖かかったです。 常連のお客さんとお友達の皆さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 今回はヤエヤマボタル鑑賞。...
カタグロトビ ヤツガシラ、カタグロトビ幼鳥、カラムクドリ、ムネアカタヒバリ、ハチジョウツグミ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々小雨、風が凄く冷たく、気温17度、寒い一日でした。 町を行き交う人々の服装もフリース、ダウン、ニットが目立ちました。 常連のお客さん...
YouTube 【桜咲く】寒い時期に咲くカンヒザクラが咲きました。 カンヒザクラが満開です!! https://youtu.be/0UMCv6LDx_0 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちら...
カタグロトビ カタグロトビ、シマアジ、カラムクドリ、カンムリワシ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 早朝自宅海側から今期初のリュウキュウアカショウビンの鳴き声を聞きました。 曇り時々晴れ、気温25度、蒸し暑い一日でした。 常連のお客さん、初...
バードウオッチング&野鳥撮影 コウノトリ、メジロガモ、ホオアカにミゾゴイなど出会い盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー!! 曇り時々晴れ、朝の気温13度、日中は17度まで上がりました。 陽がさすと暖かく、曇ると寒かったです。 初めて参加して下さる二組のお客さんと一...
YouTube 【遠くで鳴き声】リュウキュウコノハズク Ryukyu scops owl 【遠くで鳴き声】 リュウキュウコノハズク Ryukyu scops owl https://youtu.be/G6yvDOkZOII ...
YouTube 【電線に止まった】 リュウキュウアカショウビン Ryukyu Ruddy Kingfisher 【電線に止まった】 リュウキュウアカショウビン Ryukyu Ruddy Kingfisher お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax...