YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 カンヒザクラの蜜を求めてリュウキュウメジロが来ていました。Ryukyu White eye 2021年2月6日 2021年2月7日 Facebook Twitter カンヒザクラの蜜を求めてリュウキュウメジロが来ていました。 Ryukyu White eye バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 予約状況 Facebook Twitter
ナイトツアー 夜のバードウオッチングとヤシガニと星空鑑賞のナイトツアー!! 夜の気温29度、暑いけど過ごしやすい感じでした。 初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 複数のリュウキュウコ...
カンムリワシ ヤツガシラ、カラムクドリ、ホオジロハクセキレイ、インドハッカ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 雨時々曇り、気温24度、暑い一日でした。 2組の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 久しぶりにカラムクド...
バードウオッチング&野鳥撮影 タカサゴモズ、ジャワアカガシラサギ、ツルクイナにミフウズラ!!今回も盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々晴れ、風は強めですが、気温32度、猛烈に蒸し暑い一日でした。 常連のお客さん、春に来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチングに出...
お知らせ スワロフスキー CL10x25 双眼鏡 修理完了 散歩や旅行用として使用しているスワロフスキーCL10x25。 コンパクトなのに明るく爽やかに画質、そして操作性も良い双眼鏡です。 ボディー外...
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン、ベニバト、ハシブトアジサシ等など今日も盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 午前中は曇り空、午後からは小雨、夕方から雨、気温は25度~30度、過ごしやすい一日でした。 梅雨明けしそうなのに、梅雨らしい天気となりました...
YouTube 【鳥の羽をむしる】 カンムリワシ Crested serpent eagle 【鳥の羽をむしる】 カンムリワシ Crested serpent eagle お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9...
バードウオッチング&野鳥撮影 夕暮れの石垣島でバードウオッチング&野鳥撮影。 本日夕方に石垣島に戻ってきました。 今年は例年よりも少し長めの10日間の夏休みでしたが、あっという間でした。 内地より、やっぱり石垣島は暑い...