YouTube カンムリワシ バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 カンムリワシ 幼鳥 小さなカニを食べる。 Crested serpent eagle young Eat a small crab 2021年1月12日 2021年1月12日 Facebook Twitter チャンネル登録を宜しくお願い致します! バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約状況 Facebook Twitter
バードウオッチング&野鳥撮影 「腹ぺこアマサギ ツバメを食べた(チュウサギはミフウズラ捕食)」沖縄タイムス朝刊 「腹ぺこアマサギ ツバメを食べた(チュウサギはミフウズラ捕食)」 沖縄タイムス朝刊 間違った記述が何箇所かありました。 ・「ウズラ」は「ミフ...
ナイトツアー ホタル鑑賞と夜のバードウオッチング!!ナイトツアー。 星と月が綺麗で蒸し暑い夜でした。 ナイトツアーに出かけて来ました。 ヤエヤマボタル鑑賞後、バードウオッチングを楽しみました。 リュウキュウコ...
バードウオッチング&野鳥撮影 ご近所でバードウオッチング&野鳥撮影!! 今日も晴天猛暑、真夏のような陽射しと暑さです。 午後から29日夕方までお休みを頂きます。 ブログ更新、メール返信などは29日以降になりますの...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島初記録!!ミヤマヒタキ渡来。 大雨嵐の一日でしたが、何か珍しい鳥が渡来するのではと期待をしていました。 シベリアアオジを発見し、今期初撮影のリュウキュウアカショウビンに出...
YouTube 【暗色型】色黒のサシバ Grey faced buzzard 【暗色型】色黒のサシバ Grey faced buzzard https://youtu.be/FVBpL_axbUk バードウオッチング&...
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン幼鳥、アカガシラサギ、タカブシギ等渡り鳥沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影。 晴天猛暑、真夏日、気温33度、今日も暑い一日!! リュウキュウアカショウビンを求めてバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサ...
カタグロトビ カタグロトビ撮影&観察!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド2日目。 曇り時々雨、風は強め、気温15度~17度、寒い一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にカタグロトビを中心に撮影&観察に出かけて来ました。 直...
バードウオッチング&野鳥撮影 ベニバト9羽、コイカル、オーストラリアセイタカシギ、カンムリワシ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 午前中は曇り空、午後前から雨と強風、時折強い雨と風になりました。 午前の気温26度、午後からは21度と涼しくなりました。 常連のお客さん、昨...