YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 石垣島では迷鳥!!コハクチョウ幼鳥1羽渡来。Young Tundra swan came to Ishigaki Island. 2021年1月11日 2021年1月11日 Facebook post チャンネル登録を宜しくお願い致します! バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約状況 Facebook post
YouTube 【魚略奪】 ダイサギとクロサギ Cattle egret& Great Egret 【魚略奪】 ダイサギとクロサギ Cattle egret& Great Egret https://youtu.be/YlMZM_-b...
バードウオッチング&野鳥撮影 晴れのち荒れ!!今日も色んな出会いのバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 午後までは曇り時々晴れ、気温26度、暑かったのです。 でも午後からは予報通りに雨と北風に変わり、気温も下がって19度となり肌寒くなりました!...
YouTube ムネアカタヒバリ Red-throated Pipit チャンネル登録を宜しくお願い致します! https://youtu.be/bM59bLPmEvQ バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島でバードウオッチング&野鳥撮影!!2日目。 曇り空で暑い一日でした。 日中の気温は26度でした。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ムクドリ4...
YouTube カンムリワシ Crested serpent eagle 野鳥撮影 チャンネル登録を宜しくお願い致します!! https://youtu.be/hJpCq2FmMs0 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島でバードウオッチング&野鳥撮影ツアー3日目&最終日。 昨日よりも気温が下がり、曇り空。 風が強めで気温は19度、寒く感じる一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出...
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ&カタグロトビ&石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 晴れ、気温も24度、風は冷たく気持ちの良い一日でした。 昨日からのお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ま...
バードウオッチング&野鳥撮影 亜種不明!?アカモズかシマアカモズの幼鳥。Brown shrike 毎年8月中旬頃からシマアカモズが島内に渡来、通過し始めます。 9月中旬頃からは多数のシマアカモズが島内で観察出来るようになります。 秋の渡り...