バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 オジロトウネン。Temminick's Stint. 2020年12月23日 2020年12月23日 Facebook post 広い農耕地にオジロトウネンが1羽渡来していました。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約状況 Facebook post
カタグロトビ カンムリワシ、カタグロトビ、サシバ、チョウゲンボウ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 久しぶりに青空に太陽、気まぐれに曇りと雨、気温27度と暑い一日でした。 初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出...
YouTube 【5月なのに石垣島に長期滞在!?】オオヒシクイ Bean Goose (A f middendorffii) 【5月なのに石垣島に長期滞在!?】 オオヒシクイ Bean Goose (A f middendorffii) お問い合わせはこちらから。 ...
ナイトツアー コガタハナサキガエル鳴き声録音&撮影!! ナイトツアー。 夜になっても曇り時々雨、凄く寒いです。 「上田ネイチャーサウンド」の上田さんと一緒にコガタハナサキガエルの録音、撮影に出かけてきました。 ま...
YouTube 【複数羽滞在中!!】 ジャワアカガシラサギ Javan pond heron 【複数羽滞在中!!】 ジャワアカガシラサギ Javan pond heron お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-8...
YouTube 【横か縦か?】大物を食べるムラサキサギ Purple heron 【横か縦か?】 大物を食べるムラサキサギ Purple heron 農耕地でムラサキサギが何かを咥えてコソコソしていました。 何を捕獲したの...
ナイトツアー オオクイナ!!夜の野鳥撮影ナイトツアー 。 風強め、小雨が降る夜でした。 昨日からのお客さんと一緒に夜の野鳥撮影に出かけて来ました。 本命はオオクイナ。 なので探し回って、オオクイナ雄...
バードウオッチング&野鳥撮影 今日も冬空!!バードウオッチングと野鳥撮影。 石垣島の冬らしく曇り空で北風、そして小雨が気まぐれに降る一日でした。 気温は22度、風があるので肌寒くも感じました。 この時期の島の人々の服...
本 Lifescape=いのちの風景 太田 達也 (著) 太田達也さんの写真集「Lifescape=いのちの風景」が発売されました。 早速購入して、本日手元に届きました。 過去の写真集も北海道の自然...