バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 オニアジサシ飛び立ち!! Caspian Tern. 2020年12月11日 2020年12月11日 Facebook post 連日天気がイマイチです。 気温は高くて24度、蒸し蒸ししています。 オニアジサシ飛び立ち!! バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約状況 Facebook post
YouTube 【巣作り中】リュウキュウアカショウビン 4月2日撮影 Ruddy Kingfisher Nest building 【巣作り中】リュウキュウアカショウビン 4月2日撮影 Ruddy Kingfisher Nest building お問い合わせはこちらから...
ナイトツアー フクロウの仲間とナナフシ!!夜の生き物探しと自然観察のナイトツアー!! 風強め、曇り空、気温20度、涼しい感じの夜でした。 常連のお客さん、初めて参加して下さるご家族皆さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。...
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンやカンムリワシ、曇りでも雨でも出会い盛り沢山!!野鳥撮影&野鳥観察ツアー。 午前中は曇り、午後過ぎからは雨時々強い雨、蒸し暑い一日でした。 常連のお客さん、春にも来て下さったお客さん、初めて参加して下さるお客さん、皆...
石垣島の生き物たち 可愛いヤエヤマオオコウモリ!!Ryukyu flying fox 明るい時間でしたが、枝にぶら下がりながら食事中だったヤエヤマオオコウモリ。 可愛いですね!! バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせ...
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ、リュウキュウアカショウビン、カタグロトビ等など石垣島の野鳥盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ツアー!! 大型台風8号が接近中ですが、晴天で気持ち良い一日でした。 数年ぶりの再会となるお客さん、初めて参加して下さる2組のお客さんと一緒にバードウオ...
YouTube 【亜種の比較】オオヒシクイとヒシクイ Bean goose 【亜種の比較】 オオヒシクイとヒシクイ Bean goose https://youtu.be/T7yt3anEJSk お問い合わせはこちら...